こんにちは!

 

本日は、

 

 

Number_i @ Coachella 2024 可能性を感じた

みなさん、ご覧になりましたか?デレデレ

 

私もしっかり、88risingのステージを見ました。

全員素晴らしいステージでしたね!

 

今年は、88rising創設者のSean Miyashiroさんが

J-Popに注目されていたので、フィーチャー

されていたアーティストに日本人が多く出ていて

私は楽しく見ていました。

Yoasobiも新しい学校のリーダーズも、Awichさん

など数々の日本人の方が素晴らしいパフォーマンスを

されていました。

そして、Number_iが出てきて素晴らしいステージを

見せてくれました。

 

日本人のパフォーマンスは全員、英語で

挨拶をしながらも、日本語で行なっていました。

これが一番最高だった。

日本語で堂々とパフォーマンスができることが

日本人としてのアイデンティティーを見せるチャンス

と捉える。

文化を共有できることに誇りを持つ。

日本はもうアメリカの支配から解放されて、

自由に自分たちの個性を出してくれた

方がいいと思います。それこそが、

88risingのコンセプトと合っているのだと

思います。

88risingレーベル所属のJackson Wangが

Number_iをサポートしてくれて、

GOATダンスしていたのがよかったですね。

 

さて、私がふと思ったこと。

世界に行くのには売り方なんだ

思いました。売り方が全てですね。

それは、タッキーが立ち上げたTOBE

という新しい会社所属で、コーチェラの

舞台に立てるということ。

そこに底知れない可能性を感じました。

もちろん、Number_iはもともと

以前いたグループでも人気はあったし、

実力があったのは知っています。

が、彼らがやりたかったことは

どこにいても環境が整っていれば

できるということです。

売り方(戦略)を間違わなければ。

日本人のボーイグループはなかなか

世界に行ける道がないとされていました。

このことはSKY-HIさんの著書に書かれています。

旧ジャニーズが日本市場をほぼ独占

していましたからね。

気づけば最初からグローバル

マーケットを狙っていたK-Popに押され、

世界へのチャンスを逃したかのように

見えました

 

そう見えていただけなんだと

思いました。

何が言いたいのかというと、

今回のコーチェラで今後世界を目指したり、

日本人の子たちがボーイグループ、

ガールグループとしてやっていきたいと

思った時に、日本から行けるじゃない?

という可能性を表面化してくれたということ。

意識下に作ってくれました。

Number_iの功績は大きいです。

 

なので、今後アイドル業を目指し、

世界に行きたい子達が、

K-Pop経由で行かなくても

よくなるかも知れない、という

可能性を見せてくれたことがよかった。

 

今後、選択肢が広がりますね。

  • あくまでもK-PopにこだわりK傘下でやりたいのか。
  • 単に世界を目指したいのか。(手段はなんでもいい)
  • J-Pop(もしくは日本産)として世界に行きたいのか。
  • 日本市場に集中するのか。

選択肢が増えることはいいことです。

あらためて日本人であるということの

意味を考えました。

 

素晴らしいステージでしたね。

Number_iサイコーメラメラ

Hip-hopアーティストたちは

とことん自分たちのアイデンティティーに

こだわります。Hip-hopを愛する人は

まずは自分の文化を愛することから

始めた方がいいです。

 

それではまた。