こんにちは!

 

本日は、Number_iの新曲、Blow your coverの

Music Videoがリリースされたので、それについて。

 

 

【Number_i】Blow your cover

 

この曲が、デジタルリリースされた時、

すごくいいなと思っていたのですが、

MVも最高でした。

 

 

 blow one's coverというのは、

「秘密をばらす」や「正体をばらす」

というような意味があるのですが、

演出も素晴らしいし、3人の演技も

素晴らしい。

今回振り付けはs**t kingzのNOPPO

さんのようです!

ジンくんの最初のシーンがいいですね。

いつ見ても王子様だわ〜ニヤニヤ

平野くんも岸くんも演技最高。

ダンスもキレキレ!

 

私が思うNumber_iのよさは

自分たちの強みをしっかり

出そうとしているところだと

思います。こだわりがあるところ。

曲はR&Bですが、自分の

アイデンティティーは捨てない。

全部英語の歌詞にしない。

(私はこれも戦略だとみている

のですが、どうかな。)

グローバルに売っていく上で

色々な戦略はあるのでしょうが、

一番に、日本語をしっかり入れる

ということ。グローバル化が

進んだから、全部英語にするのが

いいというわけでもないです。

 

私の学生を見たり、話を

聞いても、「英語だからありがたい」

というふうには

必ずしもならないんですね。

英語はどこでも聞ける。

特別なものではないのです。

外国語だから興味を引くし、

その言語を体験してみたい、

そう思うわけですね。

意味はよくわからなくても

日本語の音に惹かれて

聞いているという学生も

います。

 

グローバル化が進んだからこそ

あえて、自分たちの個性を

主張することも大切です。

 

Number_iが自分たちのルーツ、

日本、日本人であるということを

主張することはやっぱり大事だと

思うんですね。

その上で、歌詞に少し英語を入れるのは

いいと思います。

で、その部分の英語をしっかり発音する。

なるべく日本語の訛りを出さないように

する。これだけでいいと思います。

この曲での皆さんの英語の発音は

綺麗だと思います。

 

Global competence という

能力を育もうと、色々な

教育機関で「異文化・言語を

学ぶ重要性」を強調しています。

『自分と違う』ということを

否定しないという教育理念です。

否定せずに「そういうことも

ある」という理解だけでいいんです。

好きにならなくてもいいんですよ。

寿司だって日本人みんなが好きな

食べ物でもないでしょう?

そういう私は刺身が苦手です滝汗

 

『違い』が必ずしも自分の

好みに合うものではないかも

しれない。大切なことは、

自分と違う考え方を

『あぁ、そういうこともあるね』

というふうに思う、

「変だな」ではなく、「面白いな」

の発想になるような教育。

時代はこういう段階に入ってきている

ということです。

 

Number_iが日本ぽさを出しながら世界で

活躍してくれると私はとても嬉しいですニヤニヤ

 

それではまた。