こんにちは!
アメリカに帰ってきて
もろもろの支払い通知書が
届いていて萎えている私です(涙)
さて、本日は、
日本人は日本人を応援したくなるものだ
です。
これです。
ちゃんみなのグループのオーティション。
BMSGからガールグループが出てくるみたいです。
こちらも楽しみです。
私はSKY-HI崇拝者なので(笑)、気になります。
ちなみに、日本的な英語だと・・・
ボーイズグループやガールズグループ。
↑この動画のサムネも、girls groupと girlに複数形のsが
ついて、girls となっています。
これ・・・通じますけど、実際は
a boy band, a boy group
a girl band, a girl goup
です。
複数の「グループ」を指すなら
boy groups, girl groups
のようにグループの後にsをつけます。
バンドやグループがすでに
複数人のメンバーで成立するもので、
最初の性別を表すboy, girlは形容詞的に
使われるので、複数形のsは必要ないです。
あと、楽器を使っても、使わなくても、
bandを使います。groupでもいいです。
というわけで、ちゃんみなプロデュースの
グループがどういうことになるのか、
楽しみです。