水曜日に

 

3ヶ月ぶりに大阪へ出張してきました。

 

久々の阪急電車

 

関西で働いていたころ

 

毎日通勤で利用してました。

 

阪そ(阪急そば)で朝食をとり

 

通勤電車に揺られていた日々。

 

約2年間の思い出のかけや達(笑)

 

阪急電車のこのカラー

 

すごく落ち着きます。(笑)

 

田舎者ですが

 

スマホにSuica入れてます。

 

しかし、出張なので

 

お客様から残金決済時に

 

実費をご請求するので

 

数年ぶりに切符を買ってみました。

後から気付いたのですが

 

Suicaアプリに履歴が出るので

 

意味なかったんですが(涙)

 

 

そんなこんなで

 

この日は徳島発のバスの車中で

 

体調が急変しまして。。

 

エアコンの埃?

 

花粉? か何かで

 

くしゃみ、鼻水がひどくなり

 

事前に購入しておいたマスク

 

多めに持参していた

 

ポケットティッシュが役に立ち

 

お客様宅の最寄り駅でも

 

ポケットティッシュとマスクを補充(笑)

 

 

お客様宅でも

 

鼻水とくしゃみの連発で

 

ご心配とご迷惑をかけてしまいました。。

 

とても親切に

 

にこやかに対応して頂き

 

売買契約の重説もスムーズにすすみました。

 

 

帰りにお土産まで頂きました。

 

恐縮します。。。

 

帰り道も玄関近くから見送っていただき

 

お客様「駅まで道分かりますか?」

 

私「大丈夫です。覚えてます」

 

「仕事柄、1度通れば覚えてしまうんです。」

 

と調子に乗った一言は差し控え(笑)

 

くしゃみを連発しながら

 

鼻水をかんで

 

ぼけーっと歩いて帰っていると

 

お客様「そっち違います~、こっちです」と。笑

 

見事に、道を間違えてしまい

 

いや、身体を張ってボケてみたんですけどね。(汗)

 

 

この道を曲がって直進すれば

 

最寄り駅だというところで

 

振り返ってみると

 

お客様が心配そうに見守ってくれていました。

 

本当に申し訳ないです。

 

お客様の優しさと愛情をたくさん頂きました。

 

抜かりのないよう

 

売主様、買主様双方に喜んで頂ける様

 

最後までお取次ぎさせて頂きます。

 

この度は、ありがとうございました。

 

 

 

話の続きですが(笑)

 

症状がどんどん悪化したので

 

ドラッグストアで

 

花粉症の薬を買いました。

 

そしていよいよ昼食(笑)

 

お客様から教えて頂いたお店で

 

鼻水垂らしながらおいしく頂きました。

 

 

とても美味しかった~。

 

食後、すかさず薬を服用し

 

すぐに効いてきました。

 

それにしても

 

ここの定食屋さんも

 

お客様が丁寧に地図を書いてくださり

 

お礼を言ってカバンに入れたつもりが

 

お客様宅に置いてくるという失態。。

 

電車の時刻まで調べて頂いていたのに

 

そのメモ書きまでおいてくるという。。。

 

反省続きの1日。。

 

 

 

 

 

気を取り直し

 

2つ目の目的のためJR天満駅へ向かい

 

仲良くさせてもらっている

 

同業者さんのところへお邪魔しました。

 

 

 

バスの時刻も迫っていたので

 

短時間の滞在でした。

 

近藤さん、また来ます。

 

そんなこんなで

 

大阪でまた1つ かしこくなり

 

大人になった1日でした。

 

感謝してます。

 

ありがとうございました😊

━━━━━大万不動産 関連サイト━━━━
ゆめタウン徳島周辺での不動産をお探しなら

当社にお任せ!
大万不動産は、今年で創業36周年!
これからもずっと皆さんと共に歩み続けます。


大万不動産公式ウェブサイト
https://www.daiman-net.co.jp/

大万不動産の売却査定-net
https://www.daiman-net.co.jp/satei/

大万不動産のfacebookページ
https://www.facebook.com/daimanfudousan

社長前田のfacebook
https://www.facebook.com/takanori.maeda.37

会社概要
https://www.daiman-net.co.jp/kaisha2.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━