ファッションアドバイザーのmihoです。
初めましての方
自己紹介
身長:159センチ
骨格:ナチュラル
顔タイプ:クール
パーソナルカラー:オータム
ファッションテーマ:「洗練された、遊び心のある大人女子
」
こんにちは🌷
心と装いを整えるスタイルアドバイザー
みーぽん(miho)です
今日は「オシャレの近道」についてのお話
コーディネートに迷ったときにぜひ試してほしい方法をご紹介します![]()
コーデが苦手なときは「マネる」が正解!
コーデを組むのが苦手![]()
何と何を合わせていいかわからない![]()
そんなときは、気に入ったコーデをそっくりマネしてみるのがおすすめです
お手本通りに真似すれば、失敗ナシで垢抜けが叶います✨
私も、色んな方のコーデをたくさん見て、好きなコーデをストックしています
色の組み合わせや、アイテムの組み合わせが、とっても参考になるんです!
📌 マネコーデの3ステップ
💡 なぜマネるのが近道なの?
習い事だって最初は先生の動きを真似するところから始まりますよね
ファッションも同じで、最初は「完全コピー」で大丈夫![]()
繰り返していくうちに
- 配色のコツ
- シルエットのバランス
- 小物使いのセンス
が自然と身について、自分らしいアレンジもできるようになります
そして大切なのは、マネしたいと思うコーデは「あなたが好きなコーデ」だということ
コーデの上達も目的ですが「そもそもどんなコーデが好きなのか分からない…」という方にも、この方法はおすすめです
マネしたいコーデを集めていくと、共通点が見えてきます
それはつまり、自分が惹かれるスタイルの軸
「自分はこうなりたい!」というイメージが、自然と可視化されていきますよ✨
まとめ
迷ったら…「マネる」のが一番の近道!
まずは一週間、気に入ったコーデをそっくり真似してみてください
きっと自分のコーデの幅が広がるはずです![]()
診断後「あるある」をまとめてます![]()
【パーソナルカラーあるある】\診断したのにモヤモヤ…?/
【骨格診断あるある】\納得できてる?できてない?/
【顔タイプ診断あるある】\「好き」とのギャップに悩む方へ/
最後まで読んでいただきありがとうございました!




