直心影流団野道場の次の師範代

と噂される大曽根三樹之助は旗本の次男坊。

俗にいう部屋住。やっかい。
三樹之助の通う団野源之進道場ではある日、道場破りが来て怪我人が。

ある時、格上の旗本の娘(再婚)との縁談が起こるが、

実は、かつて三樹之助は相思相愛の縁談の相手の娘を

大身旗本の跡取りが手籠にされ、自裁し、亡くすという悲劇があった。
その痛手からなかなか心は救われていなかった。
いつか仇をと心に刻んでいた。

その再婚の娘との縁談が、大曽根家を黙らそうとする陰謀と知り家出を企てる。
そこで偶然事件に出会し、岡っ引きの湯屋に居候となった。


江戸時代の湯屋という商売、内容も仕組みもとてもよくわかる。

さすがは江戸時代の経済を熟知した千野隆司。
この新シリーズも面白くなりそうな気配!