{EEE98FBF-1DF8-4D06-8F6A-C40828D54C78}

{84F7EA94-926D-428A-961A-F085B77087B4}

ちょっと自分のこと。


少し前ですが、次男が修学旅行で買ってきてくれたお土産です。


お土産って何でこんなに嬉しいんでしょうね。


帰って来た日、私は用事で仕事をお休みしていたので、帰りの時間に合わせて学校まで迎えに行くことができました。(帰りがいつもより遅く暗いので来れる保護者は来て下さいという案内あり。)


我が子の背中に背負った荷物を私 は乗って来た自転車に積んであげようかと思ったら同じ方向の近所の女の子を見かけ、一緒に帰ることに。

私は女の子に荷物乗せてあげようか?と聞いたけど「いい!」と言うので、(元気な女の子です)我が子にも、「じゃあ、とおるも持って帰らなあかんな😄、女の子が荷物持ってるのにとおるの荷物を持ってあげる訳にはいかへんわ」と結局2人とも大きな荷物を背負ったまま帰りました。


旅行に一緒に付き添ってくれた先生だけでなく、学校で仕事をしていた先生も仕事の手を止めて職員室から外へ出て6年生の帰宅を出迎えてくれました。


私も保育園で働いていた時、園児たちの遠足について行く時もあれば、園で留守番の時もありました。

園児たちが帰ってくるのを出迎えると子どもたちへの愛おしさがとても湧きます。その後、ケガをした子の処置に追われるので、一気に現実ですが😆


多分、小学校の先生たちも、そんな思いで子どもたちのことを見てくれているんだろうなーと思うととても有り難い事❤️とじんわり暖かい気持ちになりました。