中耳炎の息子くん、お薬が効いて昨日からだいぶ元気になりました!
一昨日はずーっと寝てたんですけどね。
痛がるし、お昼寝しっぱなしだしだったので前回より重症だった様子。
耳鼻科に行ったほうがよかったのかなぁ…
何にせよ今日は元気モリモリです
で、その息子くん。
最近お手伝いするのが好きなようで。
お洗濯物を干すときによく手伝ってくれます。
靴下やハンカチなど、洗濯バサミで干すのは息子くんの担当です
正直助かる
料理はちょっと時間かかるので、たまにしかさせてあげられないんですけどね。
洗濯物は単純に助かってます
おもちゃの片づけもお手伝いだと思うとやる気が出るらしく
「自分で片づけてー」って言うより、私が片づけだすと「僕も手伝ってあげる!」って言ってやってくれます。
「じゃあお母さん〇〇片づけるから、息子くんは△△のお片づけお願いね!」って言うと、やる気スイッチ入るみたいです。
「△△は僕におまかせ!」とか「僕が△△担当ね」とか言ってやってくれます
そんなお手伝いブームの息子くんに、きのう床掃除をお願いしてみました!
ジョイントマットをはがして掃除機かけて、雑巾がけして、またマットをつけて…
もともとは雑巾がけを一緒にしたら、体幹とか腕とか鍛えられるかなと思って声をかけたんです。
雑巾がけレースしたら楽しんでやってくれました
それもよかったけど、ジョイントマットをつけ直すときにかなり助かりまして。
ほとんどひとりでつけてくれました!

パズルが出来るんだから、そりゃ出来るか。
息子の成長を実感した出来事でした