さすが10年に一度の大寒波雪の結晶雪


とにかく寒い不安...


なのに、我が家はいまわけあってエアコン暖房が使えません泣き笑い


石油ストーブやハロゲンヒーターとかもないので、床暖房と防寒着だけで戦っています泣


比較的温暖な地域ではあるのですが、とりあえず戦えてるので(笑)我が家の防寒着を紹介します流れ星



▽先月買って今回のお買い物マラソンでも買い足しました!軽くて暖かくて触り心地よし◎


▽こっちはさらに暖かいらしいもこもこパジャマ♡ 

寒い地域だとこっちの方が安心かも?

 

▽書斎に暖房機器はないのに、パパは着る毛布とパネルヒーターだけで平気そう。(買ったの数年前なので類似品です。)





▽自分専用のこたつ(パネルヒーター)とか最高✨

 

▽有名なこたつソックス。やっぱりあったかい!


▽靴下もいいけど保温ルームシューズを重宝してます!



台所や洗面所に行くと靴下が濡れることもしょっちゅうあるけど、これは多少水を踏んでも濡れないからストレスフリー✨中はもこもこではないけど保温力の高い中綿入り◎だから裸足で履いても個人的には十分暖かいし、靴下履いとけばなお良し◎冬の山小屋泊やキャンプの防寒対策にもおすすめされてる屋内シューズです。

 

▽この冬めっちゃ重宝してる裏起毛トレーナー!

フレンチブルドッグ柄がかわいいし他の人と被らない♡

私が買ったときのほぼ半額笑い泣き

 

▽この冬ヘビロテの裏起毛ズボン。

160cmくらいですが、普通丈Lサイズでちょうどいい丈感じでした!

 


番外編!

室内じゃないけどムートンブーツ暖かくてラクで手放せない…UGGとか欲しいところだけど高いから私はお気に入りのオリエンタルトラフィック✨

普段24.0cm(ものによっては23.5)を履いてて、これはLサイズ買いました!ちょっと大きめな感じはするけど許容範囲かな。特に冬用の厚い靴下履いてたら全然平気です◎