前にも書いたことあるかもしれないけど


病院で診察待ちの間

ずーーっと2~3歳児くらいの子が


床に寝転がる

母、怒る


床に座る

母、椅子に座らせる


走り回る

母、声かける静止


子がぐずる

母、無視


大人スリッパ出す

母、止めさせる


子が泣くイヤイヤ

母、ため息


これの永遠ループ


母耐えきれず「帰ろう」と

子を抱こうとする


子がイヤイヤと泣きわめき

床に寝転がって泣く



これを見ないふり

聞こえないふりしてスマホいじる


たが、私は心臓がバクバク

嫌な気持ち


我が子がイヤイヤ期真っ只中

散々悲しく辛かった日々が

よみがえってきて

自分と重なる。


動機のようなからだが少し強ばる


本当にあの時期、嫌だったなと。


おとなしい子もいれば

イヤイヤ期すごい子もいて

子供の成長にも必要なことなんだけど


あんなに孤独感とかなんか色々な気持ちになるのは

なんだろうね。


本当に苦痛だった。


優しく見守れる人もいるのに

自分はイライラしちゃって、、、とか

自己嫌悪。


頑張ろうとしてるのに上手く行かない。


そんなことを思い出しながら考えながら

待合室にいたけど


私だけなのかな

こんな気持ちになるのは。