離乳食作りめんどくさいけど頑張りたいママの味方、


ワタシです。←だれw





今日のお題は、


離乳食作りの強い味方↓


+ミソジOLのバタママ日記+
冷~凍~スト~ック~ドラの手





買い物に行った日は、

新鮮な内に離乳食に使う冷凍ストック作り鍋


が、最近の日課なワタクシ。




茹でた野菜を潰して出来上がり!の頃は、

ウチの場合解凍してすぐに食べるわけじゃないし、


朝解凍電子レンジした物をお昼まで放置なんて・・・っゆるキャラオソロシヤ!


だったけど、



離乳食も進み、

今は出汁やスープで再度火を通して調理できるので、


冷凍ストック活用しまくり&でございます。




食べる量も種類も大幅に増加中だけど、


ひたすら茹でて裏ごししてすり鉢ゴリゴリあせるだったときより、


いろんな食材をいろんなアレンジで使えて、


俄然「ワタシ今料理してるsei←という錯覚w」感があって、

楽しめてる気がしますsei



----------------------------------------------------------


【ストックしておくと便利な食材】



ただ、何でも冷凍してるわけでもなく、


・火の通りにくいニンジンニンジーンやカブ大きなカブ

・↑の野菜を煮込んでできる野菜スープサラダ

・始末がめんどくさいササミササミ

・今はまだ切らないといけないウドンうどん玉

・保存がきかない魚おさかな

・ストックしていないと使わないであろうwホワイトソースクリーム


などの時短できるものだけにして、



例えば、


・キタアカリ(じゃがいも)じゃが

・葉物白菜*やブロッコリーブロッコリー☆

・豆腐豆腐

・カツオ昆布出汁


など、

火の通りもよく、冷凍するとおいしくなさそうな物は、


ストックを解凍調理している間にコトコトっと煮込みますクッキング



----------------------------------------------------------


【ストック方法】



凍らすまでの調理方法は、

オサレに素敵に紹介しているブログがたくさんあるので割愛しますw



基本的には、

チン電子レンジしたらすぐ使える状態にして凍らせたらOKかと。



ウドンなら、4本(1食分)茹でて細かく切って冷凍氷

(途中切るのめんどくさくなったので解凍してから切ってるけどw)



冷凍するときは、


ダイソーで買ってきた蓋付製氷容器が大活躍です。



で、製氷機で凍ったら、写真のようにジップロックで保存ジップロック



だんだん霜振ってくるんでw、

品質的にも1週間目安で使い切るのが理想かと思われます。




----------------------------------------------------------


【調理】



そして実際調理するときは、


それぞれのブロックをお好きな分量でまとめて器に入れてチン。

(野菜スープを使う場合は野菜スープも一緒に)



その間に、

違う食材を茹でたり、

和風出汁を使うなら出汁を作ったり。



チンできたものをお鍋に移し替えて、

(出汁なら出汁の中へ)


ヒト煮立ちaya


トロミを付けたければここでトロミを付けて、


完成~ひらめき電球



----------------------------------------------------------



【オススメストック】



ストック食材のオススメは、


イロドリもよく栄養もあるニンジーンニンジン。

今はモグモグ期なので、5mm角くらいのみじん切りにして茹でます。


それと、栄養が濃縮されたサラダ野菜スープ。

じっくりコトコト煮込んだ野菜スープは、

味付けなしでも濃厚でオイシイ!


基本は何でもぶっこんでしまえ派なんでw、

こだわりはないんだけど、


きのこしいたけとブロッコリー☆ブロッコリーの茎は入れます。

あと、野菜キャベツも。


しいたけはウマミ。

ブロッコリーとキャベツは香りがいい気がする。

まろやかな甘味を出すのにタマネギ玉ねぎもいいですね。



しいたけは半分に切ってポイポイっと。


ブロッコリーは、スープ作りには茎を使います。

皮を剥いて丸太型に切るのみ。


この茎が柔らかくなるまでコトコト煮るのが時間の目安です。


キャベツも半分くらいにザクザクッと切って入れれば、

嵩はすぐに減ります。

しいたけ、キャベツ、玉ねぎは、そのままその日の離乳食に使ったり。

ブロッコリーの茎も勿体なかったから自分で食べようとしたけど、

ウマミが全部抜けてて激マズでしたwww

みそこし(以前ここ で紹介したw)を活用すれば、

ニンジンのストックも一緒に作れますぐぅ~。



後はその時ある食材をポイポイ入れてます。

あ、でも、入れない物もあります。

あおくび大根大根。

「野菜スープ」と言うより「大根スープ」みたいな香りになるので、

ワタシは野菜スープには入れてませんw

かぶカブは入れるんですけどね~

まぁ、ここまでくると、好き好きですね。

そんなわけで、

今日はイッパイ書いた~www

大人のとりわけでよくなるまで、

このテンションを保てるよう頑張りま~すおー