妊娠も早9か月。

残すとこ後2か月弱で、お腹の中の暴れん坊が飛び出てきます。
早いなあ~…
いやまだ2か月あるのに振り返んなって感じなんですけどw


8か月の記事 でも書いたんだけど、
この9か月間で、8か月あたりが1番辛かったです。


→*まず体調と精神面。

前期ツワリも気持ち悪いやら吐くやらでウップウップガーンと生活してたけど、
後期ツワリの方がワタシ的には耐えれなかった…汗



前期は前期で力いっぱい辛かったんでw、「今思えば」の話だけど、
やっぱ後期の方が辛さの度合いや種類が、

『耐えれない域』に達してた気がします。

しかも、そういうしんどさだけじゃなくて、精神的にも結構きたりして。



自分のお腹がみるみる大きくなって、身体にも確かな重みを感じて、
胎動もハッキリしたものになると、嫌でも実感するわけで、

いや、嫌なわけじゃないんだけど。



でもグングン成長する赤ちゃんの生命力についていけないような気になって、

それで自分を責めたり、

「母親としての自覚」を自分だけじゃなく周りからも

無理矢理押し付けられているようなプレッシャーを感じたり、

だからか、旦那さんに対しても「解ってない。」「味方じゃない。」と思ったり、
結構酷かったなあ~w


ヒトゴトかとw



今は、ムクミ対策のために長風呂作戦温泉を思いつき、
それを始めてから、

あらゆる面でいい方向に向きつつあるんじゃないのかなひらめき電球と思い始めています。



9か月に入ってから赤ちゃんが徐々に下りつつあるからなのかもなんだけど、
胃の圧迫感も少し楽になりましたああっ

もちろんそれこそ『食べ過ぎ注意』しないとなんだけどw


でも、とりあえずこのシンドサ半端なかったから、

ホントに今、ある程度普通に生活できることが(たまにしんどいけどさ)、

涙が出るくらい幸せなんですうるうる


で。

それにプラスして、長風呂のお陰で汗をかくからか、

ある程度ストレス発散されたり、
ムクミから来る身体のズッシリ感や倦怠感からも開放されましたクラッカー

冷え対策にもなったからか、お通じも突然よくなったし、
そのお陰か、

ヒネの胎動も一層激しくなったんで逆子も治るんじゃないかなとか。笑


この1つの行動を起こすまでは病院で指摘されても、


じゃあどうすればいいの?!むかっ汗


ってなってばっかりで、一気に爆発したのが、
→*病院に対する不信感や不満。

マニュアル対応だし、

体重のことばっかり気にされるし、
てかそれは赤ちゃんのことや母体のことも考えて仕方ないんだろうけど、

注意の仕方がもう、なんだろう。


「はい。ダメ妊婦。」みたいなw


威圧的過ぎじゃないの?wwwってゆう。


ツワリが辛くても、検診に行けば赤ちゃん見れるしビックリマークって頑張ってたけど、
検診行くとまた「自覚のない母親扱い」されるし( ´_ゝ`)って、

病院に行くことがイヤでたまらなくなりました。

ま、太るなって話なんですけどねayaえへっ←


産院を変えたいって本気で思ったけど、

もう8か月にもなって受け入れてくれる病院なんてないんだろうなあとか、
ネットとか見てると、どこもみなさんそんな風に言われてることを知って、
みんな悩んでるんだもんねayaって、

かろうじて励まされて頑張ってました。


ツワリでツライし、でも食べないと赤ちゃんによくないんだろうし、
かと言って食べると病院に言われるしで、
それで「じゃあどうすればいいの?!」って。

ホントにストレス。

ウォーキングとか雪で不可能だし、というか身体冷やすなとか、
ツライから家事と仕事だけで精一杯だったり、
でもそれさえも辛いけど旦那でさえヒトゴトsssどよーん



で、そこから生じるのが、

→*夫婦間のもつれw


そこからとゆうかね。

多分、ワタシ達、結婚期間が妊娠期間だから、
新婚だからなのか、妊娠してるからなのか、
マリッジブルーとかマタニティーブルーとか、
とりあえずイロンナ青がイッペンに来たんだろうなってゆうw


お互い生活が出来上がってるモン同士の突然の結婚だったから、
あまりこのブログでは書いてないけれど、実際はすごく衝突が多かったですけんか

今もきっと、傍目からはヘタクソ初心者夫婦の痴話喧嘩にしかならないような、
そんな衝突してるときもあるかもですがw


結婚当初は特に、

ワタシが経済的に自立してる分意地でも引きたくないみたいな葛藤もあったりして、

それでなんか強気になっちゃうから、余計こじれるんですよね~w

新婚なのに嫁が憎たらしいとか。

もう最悪ですよねw

はいwすみませんw


そんな時にツワリでシンドイ汗とか、結婚式の準備をせっつかれたりあせるとか、
自分たちで選んできたのは重々承知なんだけど、
もう全てに、ウガアアアアアヽ(`Д´)ノ アアアアアアアアッっみたいな。爆


そんなとき、子は鎹とは言いますが、
まだ出てこないヒネ様に、
ワタシら夫婦のことにおいてもイロイロ世話になりましたayaすんませんね


ワタシなりに先を見て、

家族の将来や夫婦のこれからを見据えて頑張ってること、

考えすぎてるとこw、

力の抜きどころ、

そんなイロンナ部分で、

ヒネの存在に気付かされたところがありました。



ある程度、生活やヒトとして確立されてくる年頃夫婦だから、

スタートも標準より高いところじゃないと。みたいな、


「じゃぁ標準て何なの?」


って話なんだけど、でもそういう風に思って、肩肘張ってきた感があって、
なのに旦那さんは、男の人特有のマイペース全開でw

だからもう背伸びで足つりそうなとこ持ってきて余計イラつくみたいなw


「ほんとに結婚したかった?」
「ほんとに父親としての自覚あるの?」
「別にイヤなら放棄すれば?いなくても1人で育てるし!」
オマエの子なんやぞむんっと思いながら、
ヒネをお腹に抱えるワタシに対しての行動に疑問を持つたびに、
旦那さんに対していつもそう思っては、
そしていつもそう思ってることを空気や言葉の端々に出してた気がする。


旦那さんは旦那さんで、

自分の兄弟のお嫁さんを見てるのもあって、
「ツワリなんてツライものやし妊婦さんみんなが通る道やろ?辛くたって仕方ないし頑張るしかないやろ。」
って概念が強かったし。


前期は特に、外見的に全く変わっていないワタシを見ても、
そら実感なんてわかないんだろうけど、
でもそんな旦那さんが嫌でたまらなかったときもありました。



一生に一度しかない(多分!w)結婚式だったのに、

当日も、ちょっとしたことでたびたび空気悪くなってました。吐血実は。


2次会も大半の時間、仮面夫婦でした吐血実は。



ワタシが訴えても、クチで「解った」言うだけで、
行動全く変わってないことにイライラして。


その内、
味方なんていない。ワタシは1人で頑張るしかないんだsss
みたいなってきてw、


ようこそ負のスパイラルへっ\(^o^)/ てゆう典型。


でも、長風呂の一件じゃないけど、

なんかこう視界が開けるというか、視角が変わる瞬間てのがあってひらめき電球


「諦める」って言葉に拒絶反応を示していた自分に、
「肩の力を抜く」ってゆう捉え方を教えてあげれるようになったというか、
マインドコントロールなのかもだけど、それがちょっとだけうまくできるようになって、
今は少しユトリができましたayaDASH!


「妻」としても「妊婦、母親」としても。



ワタシがそうなったからなのか、
ただ単に胎動をシッカリと体感できるようになったからなのか、
とりあえず、旦那さんもちょっとずつ変わってきたし、

だから、ワタシ自身も気付くことができるようになりました。

旦那さんのペースというか。
タイミングっていうのは、本当に、めぐってくるもんなんだなっていうか。


最近、ワタシが旦那さんの近くに座ったり寝るときになると、
胎動を期待してか必ずお腹に手を当ててきますaya

だから殆ど毎日ワタシのお腹の具合をチェックしてるのと同じで。


で先日、お腹が張ってカチカチなときに、
「すごいカチカチなんやけどなんで!?!!!!!!!!!!!!!赤ちゃん病気!?」ってビックリして、

ワタシ今までも「お腹張ってるガーン」ゆうてグタってたとき、

あんた「ふ~ん横んなっとき~sao☆←テレビ」やったやんw


思ったけど、

旦那さんにとっては、それが「いつもと違う」初めての体験で、

だから、そのときに、

これが「お腹が張る」ってことなんだよ。とか、
なんで張るのか、張るのはどうしていけないのか。とか、
子宮の収縮の話とか、後期はどういうことに気をつけないといけないのか。とか、
自然にそういう話をフンフンぽ~〃聞いてくれて。


少しずつだけど、「妊婦さん」じゃなくて、

「自分の子どもを妊娠しているワタシ」


に対して接してくれるというか、
そういう雰囲気が出てきて。


あ~こういうことなんだな~って。


ワタシずっと「解ってちゃん」だったけど、やっぱりそれは、
妊娠できない男の人にはなかなか解らないことで。

こちらからしたらヒトゴトっぽく見えることも、

別にカレはわざとではなくてホントに
「そういう概念を持ち合わせていない」ってことだったんだなって。


ワタシも気付けって話なんですけどね。はいすみません。←



まあ、全てが過去形なわけじゃないけど。
モチロンこれからもモメるとこはあるだろうけど。



自分が思っていた「結婚生活」や「夫婦」って漠然とした概念から、
自分なりの、自分達なりの、
「継続的な現実」を見据えれるようになった気がしますフッやっと。


こんな感じで、あと2か月しかないけど、
今からでも、なるべく穏やかに過ごせていけたらなと思います。


がんばるっ音譜