今日は男はつらいよの日 | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

なんやかんや戻ってきてしまう場所は?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




1969年(昭和44年)のこの日、監督・山田洋次、主演・渥美清の
映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。



柴又駅前寅さん銅像




『男はつらいよ』のテレビドラマおよび映画シリーズでは、テキ屋稼業を
生業とする「フーテンの寅」こと車寅次郎が、何かの拍子に故郷の
葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こす人情喜劇。

毎回旅先で出会った「マドンナ」に惚れつつも、失恋するか
身を引くかして成就しない寅次郎の恋愛模様を、
日本各地の美しい風景を背景に描いている。

長いシリーズ作品だけれども、それぞれ感動するよ〜音譜


インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
https://www.instagram.com/naoo_kumagai/


撮影 文 熊谷

追伸

ウクライナ、ガザ、ミャンマーに平和を!

祈願!

人類の敵、悪霊死神, プーチン、トランプ退散!


今日は、おかげさまの2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


人気ブログランキングへ