今日はピザの日 | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


人気ブログランキングへ



ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




今日は「ピザの日」です。
ピザ業界の発展を目指すピザ協議会によって2013年に制定 されました。

日付は、「ピッツア・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの
誕生日が11月20日であることにちなんでいます。


ということで、マルゲリータの1枚








1889年ウンベルト1世とその王妃マルゲリータがナポリを訪れた際、
当時最高のピッツァ職人と目されたラファエレ・エスポジトにピッツァを作らせた。

その1つがバジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤をイタリアの
国旗に見立てたもので、王妃が大変に気に入ったとされる。

この逸話から、この時がマルゲリータの発明であり、その名はイタリア王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァに由来すると信じられているが、ただしマルゲリータの具材は、19世紀を通してナポリで一般的なものであり、少なくともエスポジトの発明品ではない。

厳密に言えば、トマトソースの上にスライスしたモッツァレラを花びらの様に並べ、
バジルの葉を添えれば、その形がマルゲリータ。


インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
https://www.instagram.com/naoo_kumagai/


撮影 文 熊谷

追伸

ウクライナ 中東に平和を!

今日は、おかげさまの2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。


人気ブログランキングへ