アインシュタイン記念日 | ザスタジオ 熊谷直夫と仲間達(日本アドスペースStaff BLOG)

ザスタジオ 熊谷直夫と仲間達(日本アドスペースStaff BLOG)

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品、お仕事、日常生活の一コマまでもが気軽に日々更新されてます。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


人気ブログランキングへ



天才だと思う人に出会ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう



あなたもスタンプをGETしよう

1905年(明治38年)の6/30日 アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する
最初の論文「運動する物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌
『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。

アインシュタインの幼い頃のあだ名は「のろま」。勉強嫌いだった彼は、少年時代は落ちこぼれで、中学時代の教師から「ろくなものにならない」とまで言われ、大学受験にも失敗した。

また、論文を提出した当時はスイス連邦特許局の無名の技師だった。
そんな彼が20世紀最大の天才、偉大な理論物理学者となった。

ということで、スイス首都ベルンのアインシュタインの家に行った事があった。




残念な 生憎の休館日で、アインシュタインの家の周辺・・・
ベルンに100ヵ所もあるといわれる噴水の中でも、
旧市街のメインストリート周辺にある噴水は有名なので、見て歩く事に。

1544年製作の『食人鬼の噴水』です。
おどおどしい名称で呼ばれているこの噴水の由来は、子供のいたずらを戒めるためのものだと言われています。




マルクト通りにある中世の牢獄塔と現代の真っ赤なトラムの組み合わせが最高に美しい!





クラム通りにある「ツェーリンガーの噴水」後方は賑やかな「時計塔」






時計塔は1218年の建築で、当時はここが街の西の端(西門)だったという。
仕掛け時計の飾りは1530年の作で今でも毎時56分から動き出す。




ところで、街の名前の由来ですが、この街を造ったツェーリンゲン公が、街の名前を付ける時、「狩りをして最初に捕まえた動物の名前を街につけよう」と提案・・・

そして、最初にクマ(baren)が殺され、街はベルンと命名されたクラッカー

それで、街には熊公園がある訳だが・・・その直ぐ横・・・
半島西端のニーデック橋を渡った所で、突然、クマの綱渡りに遭遇した。



熊公園上の高台からの眺望、街の全景、いやいや半景かな・・・



こうして見ると、旧市街があまりにも小さな街で驚いたのだあせる

インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
https://www.instagram.com/naoo_kumagai/


撮影 文  熊谷

追伸

落ちろ学歴詐称「萩生田百合子」!!

ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

貯まった貯金の使い道は?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう