今日は憲法記念日 | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


人気ブログランキングへ



憲法の三大原則、答えられる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




日本国憲法の三大原則は。

国民主権

それまでの「大日本帝国憲法」では、天皇が最高の地位にあり国を治めることができる「天皇主権」でした。しかし、政治のあり方やそれを実行する権力は国民にあるという「国民主権」に大きく変わったのです。天皇制から国民主権となったのは、戦後の日本にとって大きな変換点となりました。

基本的人権の象徴

基本的人権とは、人間が生まれながらにして持っている権利のこと。日本国民は誰もが平等に、人間らしく生きる権利があり、それを永久に保障するという考え方です。

平和主義

戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認を定めるのが、日本国憲法第9条。第二次世界大戦で原爆投下など甚大な被害を受けた日本では、外国との争いが起きても戦争は行わず平和的に解決するという考えが生まれ、戦争放棄を憲法で宣言したのです。






特に最近、問題に上がっているのが憲法9条の2項、  

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。

憲法は我が国の理想であり、今まで通り、現実的には自衛のための軍隊は保持し 、
名称は軍ではなく、隊でもOKだと思いますが・・・

ウクライナ侵攻があっても、特に平和憲法に関して、私は護憲派です!

写真 文  熊谷

追伸

ウクライナに平和を!

祈願!

人類の敵、悪霊死神 プーチン退散!

2022春キャンペーン
1H ¥3600よりスタジオレンタル中!


こちらの方も要チェック!!宜しくです。
http://whitehus.pop.tc/st/index.html

今日は、2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。

良かったら、下のランキングをクリックお願いします。


人気ブログランキングへ