立春大吉 | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


人気ブログランキングへ



立春、という事で梅の花です。(新宿御苑にて)









立春とは冬から春の始まった日のことで,新しい一年を迎える立春にはその一年がいい年であるようにと願いを込めて、「立春大吉」と言う言葉を掲げるのです。






立春大吉にはこんな逸話があります。

その昔、立春大吉と書かれた御札が貼ってあった家に鬼が入った事がありました。
ふと鬼が振り返ると、さっき入る時に見えた立春大吉の文字が見え(鬼から見て裏側から見ている)「まだ入ってなかったのだ」と思い、逆戻りして出て行ってしまった、というものです。
これにより、立春大吉のお札を貼っていると厄除けになると言われているのです。

それでは、そんな幸運の日に相応しく紅白ということで、白梅いきます。









コロナ退散、今年一年、平穏無事に過ごせます様に音譜

撮影  文 熊谷

2021新春キャンペーン
1H ¥3600よりスタジオレンタル中!


こちらの方も要チェック!!宜しくです。
http://whitehus.pop.tc/st/index.html


最近誰かに手紙書いた?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




今日は、2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。

良かったら、下のランキングをクリックお願いします。