人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

パリ中心部にある観光名所ノートルダム大聖堂で4・15日夜(日本時間16日未明)、大規模な火災が発生した。
一早い復興をお祈りしています。

朝日新聞より。
ノートルダムとはフランス語で「我らが貴婦人」すなわち聖母マリアを示しています。
大聖堂は12世紀に建設が始まったゴシック建築の代表的な建物で、ユネスコの世界文化遺産。
そして、何回か訪れた事のある ノートルダム寺院の写真を公開します。
東側から見た方が今回の火災現場の様子が比較できますかな・・・

この角度からが新聞社の写真に近いのでは・・・

そう言えば、かつて、石造りの西側の塔に登ったこともあった。
今回の火災で焼失した尖塔などの部分・・・

話が逸れますが、西側の塔には様々な石像があって・・・
(背景にはサンジャック塔やサクレクール寺院が見えます。)

雨の日もなかなか素敵だ。
多分、西側の塔なので、もちろん今回の火災では無事だろう・・・

東側からのアップ。

南側の著名なバラ窓のステンドグラス。

ここも無事だったようだが・・・
極めて不謹慎な諺になるが、「鯛は腐っても鯛」尖塔と屋根を失ったノートルダム大聖堂もまた、それなりに美しいのかも知れない
写真 文 熊谷
平成締めの春キャンペーン
1H ¥2600よりスタジオレンタル中!
こちらの方も要チェック!!宜しくです。
htps://whitehus.pop.tc/st/index.html
今日は、2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

パリ中心部にある観光名所ノートルダム大聖堂で4・15日夜(日本時間16日未明)、大規模な火災が発生した。
一早い復興をお祈りしています。

朝日新聞より。
ノートルダムとはフランス語で「我らが貴婦人」すなわち聖母マリアを示しています。
大聖堂は12世紀に建設が始まったゴシック建築の代表的な建物で、ユネスコの世界文化遺産。
そして、何回か訪れた事のある ノートルダム寺院の写真を公開します。
東側から見た方が今回の火災現場の様子が比較できますかな・・・

この角度からが新聞社の写真に近いのでは・・・

そう言えば、かつて、石造りの西側の塔に登ったこともあった。
今回の火災で焼失した尖塔などの部分・・・

話が逸れますが、西側の塔には様々な石像があって・・・
(背景にはサンジャック塔やサクレクール寺院が見えます。)

雨の日もなかなか素敵だ。
多分、西側の塔なので、もちろん今回の火災では無事だろう・・・

東側からのアップ。

南側の著名なバラ窓のステンドグラス。

ここも無事だったようだが・・・
極めて不謹慎な諺になるが、「鯛は腐っても鯛」尖塔と屋根を失ったノートルダム大聖堂もまた、それなりに美しいのかも知れない

写真 文 熊谷
平成締めの春キャンペーン
1H ¥2600よりスタジオレンタル中!
こちらの方も要チェック!!宜しくです。
htps://whitehus.pop.tc/st/index.html
今日は、2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。