人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ
4月も終わりの今日、穏やかだった日射しも本当に眩しくなって、まさに初夏の陽気です。
此処西麻布界隈の新緑もいささか濃くなってきた気がしますが、
郊外の新緑も萌えているに違いがありません。
そうだ森林浴にでも出かけ用~
初夏の木立を抜ける爽やかな涼風の中、降り注ぐ木漏れ日を仰ぎ見れば・・・・、
おおげさな、言い方かも知れませんが、生きている事の喜びを感じます。
そして、遠くの山々が青く萌え始めると聞きたくなる、僕も若葉だった頃の思い出の曲です。
この曲は日本でだけメガヒットした映画『小さな恋のメロディ』(ちなみに、主演のマーク・レスターとトレイシー・ハイドがとても可愛いくて日本で人気が大ブレーク)の挿入歌で、
同じく、挿入歌の『メロディフェア』と供に、当時、とても流行りました。
歌っているのはビージーズ、キーの高いヴォーカルと美しいメロディーラインが、
スゴく日本人向きで、とにもかくにも、いつ聞いても飽く事の無い、最高のバンドです。
歌詞にはクリスマスツリーなんて出てきて、クリスマスソングのひとつなんて気もしますが、
原題も『First Of May』五月一日こと? 邦題の『若葉のころ』もステキな曲名です。
それでは、邦訳です。
小さい頃、クリスマスツリーは、僕より高かったけど・・・・・
今、僕は大きくなってツリーの方が小さくなった
もう過ぎ去ったことだから、何も聞かないで。
あの時の君と僕の愛は、決して消えるものではない。
これからもずっと。僕達は、若葉の頃になると昔のことを思い出して泣いてしまう。
僕達のために大きくなったりんごの木から、ひとつひとつ、りんごが落ちるのを見つめていた。
そんな昔が思い出される。
君の頬にキスをした日のことも。でも君はいなくなってしまった。・・・
ところで、確かに僕にも「若葉のころ」がありましたし、
初恋なんて照れくさい事も、あったのかもしれませんが、よく覚えていません。
あまりにも沢山の人を好きになったし、振り向いても貰えないような片思いばっかりで、
どちらかというと、「若葉のころ」の思い出は陰気で地味で、余裕が無くて、
まさに生きるの必死!!だったので、あまり思い出したくもないというのが本音かもしれません。
だから、映画やドラマの美しい純愛とか、ひょうきんにもこの歳になっても憧れちゃてます
撮影 文 熊谷

今日は、おかげさまの2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
4月も終わりの今日、穏やかだった日射しも本当に眩しくなって、まさに初夏の陽気です。
此処西麻布界隈の新緑もいささか濃くなってきた気がしますが、
郊外の新緑も萌えているに違いがありません。
そうだ森林浴にでも出かけ用~

初夏の木立を抜ける爽やかな涼風の中、降り注ぐ木漏れ日を仰ぎ見れば・・・・、
おおげさな、言い方かも知れませんが、生きている事の喜びを感じます。
そして、遠くの山々が青く萌え始めると聞きたくなる、僕も若葉だった頃の思い出の曲です。
この曲は日本でだけメガヒットした映画『小さな恋のメロディ』(ちなみに、主演のマーク・レスターとトレイシー・ハイドがとても可愛いくて日本で人気が大ブレーク)の挿入歌で、
同じく、挿入歌の『メロディフェア』と供に、当時、とても流行りました。
歌っているのはビージーズ、キーの高いヴォーカルと美しいメロディーラインが、
スゴく日本人向きで、とにもかくにも、いつ聞いても飽く事の無い、最高のバンドです。
歌詞にはクリスマスツリーなんて出てきて、クリスマスソングのひとつなんて気もしますが、
原題も『First Of May』五月一日こと? 邦題の『若葉のころ』もステキな曲名です。
それでは、邦訳です。
小さい頃、クリスマスツリーは、僕より高かったけど・・・・・
今、僕は大きくなってツリーの方が小さくなった
もう過ぎ去ったことだから、何も聞かないで。
あの時の君と僕の愛は、決して消えるものではない。
これからもずっと。僕達は、若葉の頃になると昔のことを思い出して泣いてしまう。
僕達のために大きくなったりんごの木から、ひとつひとつ、りんごが落ちるのを見つめていた。
そんな昔が思い出される。
君の頬にキスをした日のことも。でも君はいなくなってしまった。・・・
ところで、確かに僕にも「若葉のころ」がありましたし、
初恋なんて照れくさい事も、あったのかもしれませんが、よく覚えていません。
あまりにも沢山の人を好きになったし、振り向いても貰えないような片思いばっかりで、
どちらかというと、「若葉のころ」の思い出は陰気で地味で、余裕が無くて、
まさに生きるの必死!!だったので、あまり思い出したくもないというのが本音かもしれません。
だから、映画やドラマの美しい純愛とか、ひょうきんにもこの歳になっても憧れちゃてます

撮影 文 熊谷

今日は、おかげさまの2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ