
押していただけたら、日々の更新の励みになります。よろしく御願いします
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
今、一番見たい話題の映画「マレフィセント」!!
なんてったてmディズニー禁断の秘密が、ついに暴かれ、「眠れる森の美女」の誰も知らない
『本当の 物語』が公開されてるのだ・・・
ということで、きょうは久々に仏蘭西!!
仏蘭西ロワール地方にある、シャルル・ペローが『眠れる森の美女』の作品を
書いたユッセ城の超超!抜粋、更新です。
この城がオーロラ姫様が目覚めたお城のモデルなのだ。
では、お城の塔の上の方のお部屋を使って展示されてていた「マレフィセント」に
ゆかりのマネキン、超超!抜粋です。
ヨーロッパのある国に待望の姫が誕生し、ローマ神話の女神(アウロラ)の名にちなんでオーロラと名付けられた。祝いの宴の中、生まれたばかりのオーロラに3人の妖精から贈り物が与えられることとなる。1人目の妖精・フローラからは美しさを、2人目の妖精・フォーナからは歌の才能が贈られたのだが・・・
王家に恨みを抱く 一番、強力な魔力をもった 魔女・『マレフィセント』は招待されません。
暗い部屋にポッンとひとり・・・なにか寂しそうなのだ・・・
そして、王家の人々が集まる広間に現れた魔女・マレフィセントが、「16歳の誕生日日没までに糸車で指を刺して死ぬ」という呪いをかけてしまう。まだ贈り物をしていなかった3人目の妖精・メリーウェザーは、贈り物の代わりに「死ぬのではなく眠るだけで、真の恋人からのキスにより目覚める」という魔法にかけ変えます。
オーロラ姫の父であるステファン王は呪いが実現しないよう国中の糸車を焼却したのだが・・・
お姫様16歳の誕生日の日に マレフィセントによって呪いが実現する。
オーロラ姫は深い眠りに落ちてしまうが・・・
最愛のフィリップ王子のキスにより姫は目覚めるのだった。
めでたし。めでたし~

世界文化遺産なのにこのチープでアバウトな展示。・・・マネキンではなく・・・
せめて蝋人形くらいには、してほしいのだが・・・まっ、その適当大王国・・・
おフランスの適当加減がおもしろいのかも?・・・
=

押していただけたら、日々の更新の励みになります。よろしく御願いします
そして、そのあたりから、窓の外の本物風景・・・
ところで、どこでどう迷ったたか・・・この城の屋根裏部屋のような場所に出てしまい・・・
こちらの方が、遥かに面白い秘密の物語を隠していそうだ・・・
そして、この城の一階、やたらと各部屋に多すぎるほどの人形が飾られていて、
ブルボン王朝末期、仏蘭西革命寸前の貴婦人たちのドレスが素敵だ!
ドレスの長いトレーン・・・ロイヤルなブライダルを連想させる・・・
今日は展示物を中心に、紹介したので、またの機会はこの城、
ユッセの風景を送くりします。
撮影 文 熊谷
今日は、残念な3位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

