最後に雪を見た時(ツークシュピッツェ山、山頂) | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
押していただけたら、日々の更新の励みになります。よろしく御願いします


この週末は暖くて、今朝の未明にお湿り程度に雨が降ったようですが・・・
それでも、相も変わらずというか、例年どうりの乾いた東京・・・降りませんね雪・・・。

ところで、大都会で生まれ育った僕にとっては、この歳になっても雪は新鮮で美しい、
だから、雪国の惨状を見るにつけ、すこしはかわって挙げたい気持ちになります。

ちなみに、最近、一番最後に雪を見たのはいつかというと・・・
これが、なんと、信じられないことに遡る事4ヶ月半、昨年9月11日なのです・・・


場所はというと 、ドイツ・バイエルン州とオーストリア・チロル州の国境にある
高さ2,962mのドイツの最高峰のツークシュピッツェ山、山頂です。

麓の街、観光都市ガルミッシュ=パルテンキルヒェンとの温度差は30度近くもあって、
軽装備の小生は、その寒さにびっくり、思わずハイテンションになり・・・

展望台では、誰彼かまわず、話しかけて写真を撮らせてもらいましたよ(笑)・・・

彼ら・・・ハイデルベルグ大学生で・・・なんか、TVドラマのグリーの子達ぽいでしょ・・・















そして、いきなり降り出してきた雪で、みるみるうちに白銀に変わる山頂の巨大な岩。
頂上である証しの十字架と・・・分かるかな・・・中央付近にはしごが掛けてあるのが・・・
これが、チャームポイントだね~♬・・・


















雪が振る前はこの十字架の所まで行くつもりでいたのだから、
無謀というか、愚かというか、我ながら恐ろしいね・・・オイラの冒険心・・・


そういえば、こんな名言があります。
「旅は私にとって精神の若返りの泉だ」 byハンス・クリスチャン・アンデルセン


PS 一月最後の一週間、頑張っていきましょう!!
写真 文 熊谷


今日は、2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

ペタしてね