Merry Christmas !!見納めの風景2(六本木ヒルズより) | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
押していただけたら、日々の更新の励みになります。よろしく御願いします。

今日で、写真展『ハワイのX'mas+α』も、おかげさまで無事終了しました。

写真展会場近く、冬の風物詩、六本木ヒルズのX'masイルミネーションも今日で見納めです。


例年のけやき坂のSnow&Blueに加え、今年は東京タワーの
オリンピック招致記念2020年のイルミネーションが鮮やかです。













また、ヒルズオープン10周年を記念した
セレブレーションバージョンが時間限定で初お目見えし・・・













400mの長さにおよぶ、壮大な大河の煌きが移り変わるその幻想的な瞬間・・・










人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
押していただけたら、日々の更新の励みになります。よろしく御願いします。
深紅、そして黄金の輝きが元気を与えてくれた・・・













宵闇の中の光の世界、濃紺の空を背にして、
この時期のこの街角は、ここかしこ、いつも光に溢れ・・・











行き交う人々も、通りすぎてゆく車も、街路樹も大きなショウウインドウも、
冷たい空気の中でみごとなまでに光に包まれていた・・・

そんな光景とも・・・しばし?・・・の・・・お別れです。



mickyさん、毎日のコメントよる応援、そして こみっきぃさんの来場、ありがとう。

ばーばさん、長い間、この写真展の宣伝をしてくれてありがとうございました。

また、皆様、写真展にまつわる記事にお付き合い下さり、感謝してます。


PS 吉崎達彦氏「なぜ日本政府は1万発の銃弾を「貸した」のではなく「提供した」のか。一時的に貸しておいて後から返してもらえば武器輸出には当たらない。わざわざ「例外」として提供したのは武器輸出三原則をなし崩し的に緩和することが目的ではないのか」(文化放送「くにまるジャパン」12月24日)・・・よりによって、提供した先が韓国軍とは・・・
アベさんの一族は祖父の岸信介の代、現、朴 槿惠大頭領の父親、朴正熙による
軍事政権時代から、裏で深い関係だったのだそうだ。政治とは魑魅魍魎だね・・・

撮影 文 熊谷



今日は、2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。

良かったら、下のランキングをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

ペタしてね