
人気ブログランキングへ
東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転に伴い東横線渋谷駅は16日から地下へ移り、
1927年8月に東京横浜電鉄の駅として誕生して以来、
86年近い地上駅の歴史に今日、幕を下ろすします。
ということで、まもなく営業を終了する先程のの東急東横線渋谷駅の様子です。
そういえば、病弱で出不精ぎみの、まだ若かった母の、
唯一といってもよい親友が中目黒に住んでいた。
桜◎さんて名字だったかな・・・
母はまだ幼かった僕の手を引いて・・・
よく・・・この渋谷駅から・・・東横線に乗った。
桜◎さんはとても気品のある美しい方で、洋風のお家に住んでいて・・・ピアノが上手だったけ。
そういえば、当時、彼女にはまだお子様がいなかったので・・・僕のことを・・・
おぼろげながら・・・とてもかわいがってくれたような・・・
なんかさだまさしさんの無縁坂の歌詞みたいになりましたが(汗)・・・
その母も18年前に亡くなって、今日で想い出のこの駅もなくなる・・・
なんか、時の流れは・・・寂しいやら・・・悲しいやら・・・。
そして、渋谷の街並も人の流れも、さらに急速に様変わりするのでしょうね。
今日は、ざんねんな7位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。
写真 文 熊谷

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
