
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(ドイツ語:Wolfgang Amadeus Mozart, )は
1756年1月27日、ザルツブルクに生まれました。(時差で日本では1月28日になります。)
僕にとってモーツァルトは仕事の時に、集中力を高める最高のBGMで、
そして、寝る前の心を癒す、一種の精神安定剤でもあり、子供の時からよく聞いています。
ということで、ちょっと遅ればせながらの更新になってしまいましたが、
20世紀末のウイーン、ブルク庭園のモーツァルト像です。
天才モーツアルトの人生は35歳10ヶ月と、とても惜しいことに短命でしたが、
彼の残した芸術は、人類にとって偉大な遺産です。
遠く異国の、此の時期では珍しい紺碧の冬空の下、優しい夕日に照らし出された彼の像を見た時、
古くとても懐かしい友人にあったように、なにかホットして、目頭が熱くなりました。
写真 文 熊谷
それでは、彼の膨大な素晴しい作品集の中から、本日の彼の誕生日に相応しいと思う、
特にお薦めの名曲は、やはりこの曲、ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K467 第2楽章です
今日は、残念な4位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
