雨のツェルマット(Zermatt) | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

昨日は、いきなり雨雨のツェルマット(Zermatt)駅から2日後の、
ツェルマット Viewpointのマッターホルンまで、話をいきなり飛ばしてしまいましたがあせる
ここで皆様、雨の日のツェルマットの様子など気になりませんか!?

これもまた、なかなかの優れものの景色でグッド!・・・そのうちから、数枚を選んでみました~音譜



この街について間もない、駅前の目抜き通りのバーンホフ通りです。
この日は簡単に中華料理で夕飯をすませて、明日に備えました。

ただただ、早朝、日の出、ご来光のマッターホルンを見る為にドキドキ


日本アドスペースーStaff BLOG!!!









翌日の早朝、けたたましいヘリのエンジン音で目が醒め、窓の外を見ると濃霧、
こんな視界の悪さの中を飛ぶヘリには、本当に驚きです。







因みに、これが山国のタクシーだそうで・・・かなり身近な乗り物なのだとか・・・。
日本アドスペースーStaff BLOG!!!







それでは、早速、View pointまで行ってみますか、








お出かけついでに撮影した僕の宿泊したホテル、そしてマッター・フィスバ川も氾濫寸前です。
日本アドスペースーStaff BLOG!!!







View pointに向かう途中、かなり手前の橋の上で日本からの団体さんに出会ったのですが、
彼らはもう3日も前から晴れるのを待ってるそうで・・・この日も絶望的とか・・・





それでも、彼らはひたすら南南西、マッターホルンの方角を眺めてて、なんか可哀想です。
日本アドスペースーStaff BLOG!!!






その辺は割り切りの早い僕なので、ホテルに2度寝の為に戻ることに・・・




帰り際、雲の切れ間から黎明の空が見えていて、あかね雲に目を奪われてラブラブ・・・
日本アドスペースーStaff BLOG!!!







考えてみれば、空は明るいけど山国ではまだ夜明け前、雲も横からやってくる・・・驚き目・・・








何気ない風景も・・・都会育ちの僕には・・・時が経つのを忘れる位の・・・絶景恋の矢に思えたのです。

日本アドスペースーStaff BLOG!!!






多分、日本でも長野県民の皆様とか高原にお住まいの方々とか、このような光景を見るのが日常的なのだろう、うっ、うらやましいです~音譜




PS 深まりゆく秋、日々、気温の方もグッと下がってきました、
それでは、皆様、風邪など召されぬようお大事に!

今日は、7位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 
ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。
撮影 文 熊谷


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

ペタしてね