雲の上の夕日 | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

暖かくなりましたね.このまま、この暖かさが続いて、

東北関東大震災の被災者の皆様の生活が少しでも楽になる事を願っております。


とても悲惨な出来事があって、人の心が揺れているのはわかりますが、

こういう時にこそ人の真価が問われます.

敢えて人の汚い処へ目をやって、批判的なったり、

デマや中傷、風評被害になる事をネットやツイッターに流してる人。

マスメディア大手のSK新聞社(もはや週刊誌、ヤフーのみんなの政治のネットウヨレベル)でさへ、

政権批判の為に此の大悲劇を利用してデマで政府の要人の攻撃や中傷したりしてます。


反対に、この国難に向かって一致団結を呼びかけたり、人々の助け合いの姿や、

暖かい海外からの支援に涙したり、義援金やボランティアに駆けつけたり、

日本の将来を信じ、前向きに生きようとする人。


人間には、確かに両面ありますが、でも、できれば理想論かもしれませんが、

なるべく人の良心の部分を見て、生きていきたいですね。

ということで、たとえば、今日の夕方の曇り空を見上げて想ったった事。

こんな日でも雲の上には、いにしえの人々が想像した天国のような、

素晴しい夕日が広がっているだろうなって・・・。






日本アドスペースーStaff BLOG!!!
フランクフルト~パリへの機上にて 撮影 熊谷





僕も確かに、辛い事を社会や政治のせいしたり、人のせいにしてた事もありますし、

時に、愚痴ったり、愛する人を傷つけたり、幸せそうな人を妬んだりして時もありました。

でもそんな自分では絶対幸せにはなれませんし、ラチがあかない・・・。

此の仕事、此の道を選んだ時から、自分を変えようと思い、

人や世界の良い処や素晴しい処を見るように努めてきました。

そして、せめて、辛い事があってもなるべく人や世の中のせいにはしないようにしてます。


今は、たとえ死が訪れてもそんなに怖くないし、寿命だってあきらめられる感じです。

ただ、家族や友人、会社のスタッフの事、今回の大震災の被災者の皆様を見たりすると、

愛する人々の為にまだ死ねませんし、僕にもまだまだ何か出来るはずだし、

とにかく、此の国難に向かって頑張るしかありませんね・・・みなさま・・・。
 熊谷




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

ペタしてね