ジョン・レノンを偲んで | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


 ジョン・レノンが亡くなって今日で29年です。

彼は僕がこのような仕事を選んでこのように生きてきた事に、

最も大きな影響を与えてくれたアーチストの一人です。

 
 中学生になったばかりの頃、ビートルズの曲がラジオから流れてくるのを初めて聞いた時には、

音楽もよくわからない子供だったにもかかわらず、背筋に電撃が走るような衝撃を覚えました。

その曲は「抱きしめたい」だったと思います。

ということで、18年前の冬のアビーロードです。


$広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -
撮影  熊谷


 
彼らが最後に録音したアルバム『アビーロード』のジャケットの表紙の場所です。

 そして、2年前の夏の様子、


$広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -
撮影  熊谷


 
 その時、写した、彼らの数々の名作を生み出した、EMIのレコーディングスタジオも昔のままです。


$広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -
撮影  熊谷


 
 最後は、僕のお気に入りのショット、この交差点にある、アビーロードのプレートです。





$広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -
撮影  熊谷


 


 ジョン、そしてビートルズとの出会いは、音楽や芸術が、

人の考え方や人生を変えると知った出来事でした。

 青春の輝かしい日々と供にジョンの姿は心の中に永遠に生きています。

本当に感動をありがとうと、ジョン・レノンを偲んでここにしるします。


ジョン・レノン・ミュージアム
http://www.taisei.co.jp/museum/

熊谷


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。




ペタしてね