
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
巷では、バレンタインたけなわですが、今日は、本日よりベネチアで開催されている、
マスカレード(仮面舞踏会)ベネチアのカーニバルの第一弾特集を
以前訪れた時の写真で発表したいと思います。
特に今日は、まずオーソドックスなエレガンス系中世コスプレからいきます。
日本では、お笑い芸人さんで有名な髭男爵のご当地、本場の男爵コスプレさんです。
次は、なかなかスラッとして素敵なお二人さん、
仮面を外した姿もさぞかし美人なんでしょう・・・たぶん。
撮影 熊谷
そして、シルバーと黒のコーディネートがナイスな二人。
そろそろ、日も暮れかけて来ましたが、夕日を背にこんな仲の良さそうなカップルにも出会いました。
撮影 熊谷
ちょっと、かわいいお店を見つけたので、中に入れば、
店内にもファンタジックなコスプレ一団がいて、気分はますます盛り上がります。
まぁ今日の所の締めとしては、まさにこれです。
トランプでは、一番強いカード、道化師 ジョーカーの登場です。
撮影 熊谷
ちなみに今年のベネチアのカーニバル開催期間は2月13日~2月24日までで、
夢の街が、さらに不思議な魔法にかけられたようです。
この時の為に、1年前から準備した、地元の人はもちろん、世界中からコプレイヤーが集まり、
とてもファンタジックです。
それでは、ベネチアのカーニバル、マスカレードのうんちくといきますか。
世界の3大カーニバルの一つともいわれるヴェネツィアのカーニバル。
霧に包まれたヴェネツィアの町の中を、幻想的な仮面ときらびやかな衣裳に身を包んで
仮装した人々が行き交う風景は独特なものがあります。
このカーニバルは、15~16世紀頃から仮面を付けて自由を楽しもうという風習になったようです。
身分に関係なく、貴族から庶民までが一緒に なってカジノ
(ヴェネツィアのカジノはある意味で社交場のような様相を持っていたらしい)や
カフェなどでどんちゃん騒ぎをしたりしていたそうです。
現在ではヴェネツィアの観光の目玉の一つともなっており、
民間企業などのスポンサーも付いて、様々なイベントが開催されていたります。
まだまだ続く、ヴェネチアカーニバル、次回もお楽しみに!!
熊谷

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。