
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。
東京の夜のイルミネーションはX,mas一色という感じですが、
少しずつ、以前訪れた世界のX,masイルミネーションを紹介します。
今日は、ロンドンのピエロのイルミネーションをお届けします。
場所は、トラファルガー広場の近くのめぬき通りです。
ピエロと言うと、僕的には喜劇のキャラと同時に悲しい存在として目に映ります。
子供の頃、両親に連れられて行ったサーカスで、ピエロが演じるドジや失敗を
観客達が大笑いしている中で、なぜ観衆は人のミスを笑うのか不思議で1人しらけて、
そんな自分が普通の人と違う様に思えて辛かったです。
サーカスの公演が終わって、出入り口で出演者のピエロに頭をなでられた時、
ピエロの泣きメイクをまじかに見たひには、思わず泣きべそをかいてしまう位、悲しかったです。
というわけで、X,mas キリスト様の聖誕祭とピエロの関係はよくわかりませんが、
ロンドンの人々には、とても楽しいお祭りの象徴としてピエロが目に映っているのは間違いないようです。
夜になって星が輝き始めるのは、悲しみが我々に真実を示してくれるのに似ている。
byベイリー
byベイリー

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。