ところで、果たして、結婚は人生の墓場か?
『すべての悲劇というものは死によって終わり、
すべての人生劇は結婚をもって終わる。』(詩人 バイロン)
『結婚とは誰もが犯さなければならない過ちである。』(ジョージ・ジュセル)
『結婚をしばしば宝くじに例えるが、それは偽りだ。
宝くじなら当たる事もあるからだ。』(劇作家 バーナード・ショウ)
『一窯のパンを焼き損ねれば、一週間
収穫が悪ければ一年間、不幸な結婚をすれば一生を棒に振る。』 (エストニアの診)
僕…、僕の場合はですか?野暮なことを聞かないでくださいよ。
変わりにナチスドイツの猛攻から、祖国を守った名宰相ウィストン・チャーチル
の言葉を借りるとしよう。
『私の業績の中で最も輝かしいことは、妻を説得して、
私との結婚に同意させたことである。』
そして、ギリシャの哲学者ソクラテスの語も『君がよい妻を持てば幸福になるだろうし、
悪い妻を持てば哲学者になれる。』
どちらに転んでもOKということかな?
最後の一言
『結婚したらいろいろわかってきますよ。今まで半分謎だったことが』
(作曲家 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)でシメにしようか。
熊谷

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。