50代ポンチョ型キャメストールが思いのほかカッコイイ‼️50代骨格ナチュラルにオススメ‼️ | “骨格診断スタイルアップアドバイザー”オダユキコのブログ

“骨格診断スタイルアップアドバイザー”オダユキコのブログ

<装いは科学>
骨格診断とパーソナルカラー診断で今の自分が似合う服を知る!
似合う素材感、色、バランスを知る事によって
買い物の失敗が劇的に減ります。
似合う必要最小限の洋服で(年齢、個性、今っぽさも考えて)
“イタくない素敵さ” 装いの科学を検証❗️

 

 

 

 

50代『骨格ナチュラル』

“ポンチョ型キャメルストール”

いい感じ💕

 

 

 

 

古着屋さんで見つけたポンチョ型ストール

使用感がなく千円以下のもの、、もちろん即買いです‼️

 

 

『骨格診断』『パーソナルカラー診断』に出会い

 

洋服は必要最小限❗️

オシャレは必要最大限❗️

(はいココ試験に出まーす🤣)

 

がポリシーになりました‼️

 

 

自分に効果的なオシャレは最大限する❗️

 

余計な無駄なオシャレはしない事を

気をつけています❗️

 

 

 

似合うバランス、素材感、デザイン、分量感、

色合いを知って自いるから

 

選ぶ❗️買う❗️の時間とお金の節約になるのです‼️

 

そして古着ですから、

廃棄から一時的でも私が救ったのです。。😁

 

過剰な消費や過剰な生産に対して

アパレル産業の側から問題定義して

変化しようとしているのです。

 

アパレルの廃棄の多さに環境問題に繋がっているのです‼️

 

ですから、買っても着ないような無駄な買い物はNG❗️

 

 

このコーディネートは

長さ・分量感は『骨格ナチュラル』が超得意‼️

 

 

この長さ・分量感が苦手な『骨格ウェーブ』さんか

フリンジが苦手な『骨格ストレート』さんが

素敵だけどなんだか似合わずに手放したのでしょう・・・

 

色もキャメルなので50代イエローベースの方

ブルーベースだとしてもこれくらいのイエローベースは

お顔のアレやこれをふんわりカバーできる方もいますよ〜

ちなみに私はパーソナルカラースプリングですが

あまり濃いめ黄みが強い色は苦手なので

茶系はこれくらいの明るさの黄みは

この辺りまでが着こなせるギリです。。

 

セーターで生成りでレフ板効果絶大‼️

 

まずはキャメルを見つけたら鏡の前でお顔の下に生地を

あてて顔色がどう変わるかを確認することが何より大事です‼️

 

ストール、マフラー、スカーフ、イヤリングなどお顔に近いものは

必ず自分のお顔の線や影が濃くなったり、

顔色が悪くなるものは

やめときましょう‼️

 

 

 

 

 

結構 長さ があります!

この長さが骨格ナチュラルの大好物です!

そして フリンジはナチュラルの方と相性が良いのです!

 

 

で、中はこんな感じ!

(前も登場、、次もでます。。🤣)

 

(スニーカーとパールピアスの日)
 

 

この色の配色コーデは

 

キャメル・生成り・ベージュの同系色ワントーン

 

ここ数年このベージュ系のワントーンは

よく見ますね。。

 

私は黒コサージュとバッグで

 

引き締めます‼️

 

これがないと、やはり全体がボケます‼️

 

年齢肌の顔にはどこか引き締めポイントがあると

 

カッコよくまとまります。。♫

 

 

以前の私はブラウン系は

苦手意識があり着ませんでした。。

 

似合うブラウン系の種類がわかった事と

 

肌質が年齢で変わった事もあるかと思います。

 

 

実際この1年でも変化がありました。。

 

きっと年齢を重ねると、

シーズンパーソナルカラーにはっきりとは

当てはまらなくなるのだと思っています。。

 

やはりプロの診断してみると

はっきりするので今まで着ていた色が

なんだか似合わなくなったと感じたら

パーソナルカラー診断をしてみると

この先の洋服の買い物の指針になります。

 

断捨離の決断にも役に立ちますよ〜‼️

 

 

 

自分の似合うバランス、素材感、デザイン、分量感、

色合いを知って自いるから

 

選ぶ❗️買う❗️の時間とお金の節約になるのです‼️

無駄な廃棄も無くなります。。

 

 

 

つづく。。

 

 

只今、緊急事態宣言もあり診断の受付を中断していますので

少々お時間を頂いております。

 

お問い合わせは受け付けておりますので

お気軽にどうぞ

 

 

<連絡先>

 

yukiko.oda.bk.0508@gmail.com

LINE ID:yukikomomo8655