“骨格診断スタイルアップアドバイザー”オダユキコのブログ

“骨格診断スタイルアップアドバイザー”オダユキコのブログ

<装いは科学>
骨格診断とパーソナルカラー診断で今の自分が似合う服を知る!
似合う素材感、色、バランスを知る事によって
買い物の失敗が劇的に減ります。
似合う必要最小限の洋服で(年齢、個性、今っぽさも考えて)
“イタくない素敵さ” 装いの科学を検証❗️

Amebaでブログを始めよう!

我が家では土曜の夜は「寅さん♪」

を見ながらご飯を食べるのがお決まりで

そのまま、その後9時から始まったドラマにハマってしまい

 

 

もう次回5/7が最終回です。。ちょっと寂しい。。。

 

 

BSテレビ東京

「私(あたい)のエレガンス」

 

 

 

元ヤンのレディース総長でシングルマザーが

セレブの学校に娘を通わせている

トラックドライバーが娘に肩身の狭い思いをさせたくない!

と一念発起し

エレガンスな女性に変身するまでを描くラブコメディ!

 

 

 

この軽いツッコミどころがいっぱいの

漫画チックな内容が💕💕

 

 

ここんとこずっと山ほどの嫌なニュースの中

とてもリラックスできる

いい時間だった。。

 

 

それが次回で最終回なんて。。。寂しい。。(T . T)

 

私は元ヤンではないがご令嬢でもなくセレブでもなく、

無理してファッションの学校に通わせてもたった身分

私も「あたい」って言いたい♪😁

 

自分のサロンの名前にまで意味を込めてしまいました。。

「ココ・シャネルの名言」

を借りてまで。。

 

『A .B .M.fashion science salon』

装いは科学

美しさは武器

謙虚さはエレガンス

 

ココ・シャネルの名言より

 

 

(ホームページようやく出来ました〜!場所も変えました)

 

 

 

「エレガンス」って?。。。

 

私が語ったら友人にきっと爆笑されます。。。

それくらい

私と一般的なイメージのエレガンスとは程遠いのです😅

 

 

このドラマでは

エレガンスになりたい人の駆け込み寺のような、

料金設定がどのようになっているのか、

東京駅付近と思われる場所なら相当高いはず・・と

 

 

まあそんな野暮なツッコミは置いといて。。

そんな私の目指したいサロンが描かれています。。。(夢です(^^))

 

 

そこでは、草刈民代さん演じる #マダム・マリー 

(これは説得力ありますね〜)

 

がファッションの歴史やマナーなども厳しく教えてくれます。

 

自分を変えるには

まずは理解しながら、納得しながら

 

 

「見た目」

 

 

を変えるのが

やはり王道なのです。


 

この主人公の

#ファーストサマーウイカ 演じる 

#薬師寺桃子 さんは

 

謎の男 #滝藤賢一 さんによって 

#サロン・ド・マリー に導かれたのは

 

素質があったからなのではないでしょうか?

 

 

なんの素質か?

 

 

元レディース総長の偉大な気質である(イメージですけど😄)

 

 

仲間を誰より大事にする

「思いやり」と

大切な人を守る「正義感」

そして

「謙虚」さ

 

 

本当の「エレガンス」とは

 

 

「他人を思う気持ち」

 

そして

自分が傷つけられても

故意的に傷つける事はしない

 

「他人を自分の事と同じように愛する気持ち」

 

 

「自分を大切に思うこと」

 

 

 

そして

シャネルの名言にもある

 

「謙虚」さ

 

ではないでしょうか?

 

 

自分のことばかりを考えて

他人からどう思われるか、嫌われたらどうしようと

つい思ってもないのに他人に合わせて誰かを傷つけたり、、

私も、誰もが、それは違うと思いながらやってしまうことも

あるのではないでしょうか。。

 

 

年齢を重ねると過去の傷ついた経験で頑固にもなったり

でもそれはそれで、今まではいいのではないですかね?

 

 

もし、自分でそれは良くない!

変えてみようと思ったら吉日です!♪

 

 

出来る事からほんのちょっとでも昨日までの自分を

なりたい自分に1ミリでも変わったらいいんじゃないですかね

 

 

幾つになってもです。

 

 

(私の母は86歳ですが、毎日生きるのが大変で面倒だと弱音を吐きつつも

今でも自分を鼓舞してウォーキングしたり、

 

美容院に片道 こ1時間かけて行ったりしていますよ〜)

 

 

そしてその心が

「見た目」に出てしまうんですね〜

 

でも、そんな

 

その豊かな心の優しさ💕を

隠してしまう事があるのです〜😎

 

顔色が暗く地味に見えてしまう

「無難な色」

自分の骨格や質感に合わない

「無難なテキトーな服装」

 

もったいないです〜(⌒-⌒; )

 

今さら。。。なんて言わないで

 

血液検査

を受けるように

 

#骨格診断 #パーソナルカラー診断 

受けて ついでに #ヘアメイク 

 

を見直してみませんか?

 

マスクだからもうテキトーでいいなんて言わないで。。

明けない夜はないのです。

マスクを外す時が来るんですよ〜

今のうちに眉毛をイマドキの若返りストレート眉を

描く練習してみませんか〜♪

 

 

 

毎日着る普段着もちょっと見直してみませんか?

 

 

 

ちゃんとしたお出かけもする機会もない中

このドラマを見てたら

綺麗な洋服はやっぱり気分をアゲますよね〜

 

主人公の薬師寺桃子さんが

 

選ばれた似合うワンピースや

ヘアメイクをプロによって上品にしてみたり

 

キラびやかな瓶✨の香水を目の前にして

マダム・マリーの香りの説明を聞くだけで香ってくるようで

 

心がワクワクと目もハート💕になっているようでした〜♪

ファッション紹介

 

キラキラしたものや

上質なワンピースを見たら

幾つになっても

女子心がトキメキますよね〜ラブ

 

お出かけのワンピースでなくても

 

普段着のアイテム

 

ボトムのパンツやTシャツの似合う大きさや形

似合うシューズやイヤリング

それが自分に似合う装いなら毎日の日常の中

昨日の自分とはちょっと違う

 

けっこう素敵な自分💕にしてしまうと私は信じてます(^○^)

 

 

 

 

5月分は締め切りました。。

 

6月のご予約受付中です!

 

<期間限定価格も延長します!>

 

ご希望の予約日はメールかラインにて

第2、第3希望日まで

お知らせください。

 

 

場所は 千葉駅 千葉公園口1分のレンタルルームです。

 

詳細はホームページをご覧ください。

 

 

ご予約待ってまーす!

 

 

あ!

ちなみにこの主題歌

 

『OPEN THE DOOR』

 

女心が心のどこかにあると

ある番組で言ってましたが

 

#布袋寅泰さんの楽曲で

ファーストサマーウィカさんの歌声にも

ピッタリ!!

 

50代の私の中にある

女子心に😂響くいい曲です!♪

次回5/7が最終回なんて寂しいな(T ^ T)

 

最終回見た後にもう一度ブログ書きます〜♪

 

 

 

 

小さめマスクのサイズは

なんだか物足りない・・

 

私はマスクの角がちょうど頬の肝斑に当たって

スレるのがイヤなんです・・😭

 

普通サイズはちょっと大きい・・

 

そんな時は

 

ホッチキスワンツー♪ 

すぐにフィットしますよ〜〜‼️

 

 

 


 

 

 

 

正面から見ても大きいのがわかりますね😅

 

両脇と顎の下が隙間があって

マスクの効果が半減ですね〜〜💦

 

 

 

 

①まずはこの顎の下で

マスクの余ってる部分をつまみます‼️

このつまみ具合でピッタリ具合を調整します。

 

 

 

 

②そのつまんだくらいの幅を

中心からの位置にホッチキス‼️

 

 

 

こんな感じになります‼️

 

 

 

 

③折り目をどちらかに倒して

2つ目のホッチキス‼️

 

そのホッチキスの芯の表面は内側になるように

(裏目は顎にあたりひっかかるかもなので。。)

 

 

 

 

はい出来上がり‼️😁

 

出来上がりは少し立体的になります💕

 

 

 

 

なので作り置きは

少しかさばりますよ〜〜(^○^)

 

 

 

 

 

出来上がり装着‼️

(^○^)

 

少し小顔に見えませんか?😁

☝️

👇

 

 

ホッチキス前の大きめマスク❗️

 

 

 

 

ホッチキス前の脇のすきま😓

顎の下のすきま😓

 

 

 

 

ホッチキス後は

すきまがなくなってます〜〜♫

 

どうでしょう?

 

良かったら試してみてくださいね〜♫

 

 

 

“不織布マスクに布製マスク”

“2枚重ねマスク”

が効果大だそうですよ〜❗️

 

ちなみにこの布製マスクは〜

パーソナルカラーの生地で作った

私のお手製です(^○^)

 

顔に当てるマスクの色を

パーソナルカラーでつけると

顔色アップしますよ〜💕

 

 

 

 

ん?

 

おまけ💕

 ラブリ〜男前もも介❗️

 

 

 

 

 

 

   只今緊急事態宣言中にて診断アドバイス中断しています。

再開までもう少しお時間ください。。。

 

質問・お問い合わせは受け付けています。

お気軽にどうぞ。。

 

<連絡先>

yukiko.oda.bk.0508@gmail.com

LINE ID:yukikomomo8655

 

 

ちなみに

このユニクロは

古着屋さんで新品(未使用品)

5990円⇨1600円でした〜♫


 

 

 

 

私のパーソナルカラーはスプリングなので、

黄色みがあるブルーで艶やかな色が顔色アップで似合うのです❗️

 

スプリングカラーのカードと比べると微妙ですが、

 

私は明るくて薄い色も似合うので全く問題なし!

 

全く同じ色も世の中の商品にもないのでね〜

 

大体の色の選び方(見方)を知っていればそれでいいのです!

 

 

コーディネートしているフリンジストールは

先輩デザイナーの『UKA』のストール

@uka @kayuka

 

これはしていると必ず褒められるストールで大好きです‼️

 

ユニクロみたいなシンプルデザインは

そのまま私達マダムが着ると

何か物足りない。。

 

『骨格ストレート』の方は別です!

 

この色だけで十分なのです!

 

ストールはフリンジなしの

シンプルストールがOK!

 

ニットワンピースは膝上くらいの丈が

 

バランスがグッと良くなります!

 

私は『骨格ナチュラル』なので

 

普通の服が物足りないのです。

 

この上着のサイズは合ってますが

 

もう少し分量も欲しいところ、、

 

ですが、中のニットワンピースを

 

得意なロング丈を着て

(もう少し長めも○)

 

シャカパンワイドにしました。

 

ハイネックなのでストールやコサージュで

 

首元の分量感を足しました。。。

 

ナチュラルタイプは分量感や下重心も

 

カッコよく着こなせます!

 

 

 

『骨格ウェーブ』は

 

このコーディネートですと

 

パンツをレギンスにして

 

足元を軽めのフラットシューズに

 

するとバランスが良くなります。

 

 

 

40代後半から

 

年々と重い上着が

 

苦手になっちゃってるんですよね〜

 

ネックレスも肩こりになるので、、

代わりに

軽いコサージュが活躍中💕

 

目線を上げてバランスが取れますよ〜

 

 

 

 

顔もいろいろ変化してるので

暗い色の上着も安心でいいのだが、

たまに明るい上着を普段に着たいですよね〜

 

明るい色はベーシックカラーと合わせると

気軽に着れますよ〜〜♫

 

自粛生活が長引いて

気持ちもしずみがちだし・・

 

そんな時は似合う服も大事だけど、

 

似合う色も知っておくと、

 

このような出会いがあれば思い切って

サイズが合えば即買いできて

後悔なしです‼️

 

というより

満足感の大きい買い物ができます❗️

 

 

 

無駄な買い物は

なるべくしないために・・・

 

 

 

では今日はこの辺で。。

 

 

 

🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

骨格診断アドバイス中断しています。

再開までもう少しお時間ください。。。

 

質問・お問い合わせは受け付けています。

お気軽にどうぞ。。

 

<連絡先>

yukiko.oda.bk.0508@gmail.com

LINE ID:yukikomomo8655