また長い仕事が入り、仕事のお供にと珍しく本屋さんで新品の文庫本を爆買いしてしまいました。
 
爆買いといっても3冊ですが、普段図書館だのブックオフだのメルカリだので購入費を節約している私にしては珍しいことです。
 
でもたまにこのように、新品ぴかぴかの本が欲しくてたまらなくなる時があるのです!
 
まあ、出版業界にも貢献しないとね。
 
ここに洋書も足してツアーに持っていくのですが、きっと絶対読み終わらない(笑)。
 
 

カラオケ本店長がバカすぎて/早見 和真

 

 

図書館にて予約拝借。

 

やはり読書好きがついつい手に取ってしまうのは、「書店員もの」「司書さんもの」なんじゃないかと思います。

 

「麦本三歩」も好きだし、「神さまのいる書店」も大好き。

 

 

 

 

 

 

 

ほかには漫画「書店員まこと」とか、「税金で買った本」もきになるし、

今まで読んだ中では「本を守ろうとする猫の話」や「この本を盗む者は」なども古書店ものになりますね。

 

「ビブリア図書館」もそうだし、しかも本にちなんだ作品は、面白くてはずれがないように思います。

 

今回借りた「バカ店長」は、そういった本の世界にリアルな出版業界がからんだお仕事小説になると思います。

 

お仕事小説というくくりでは、テイスト的には朱野帰子さんの「わたし、定時で帰ります」に近いかな、

と思うくらい、店長にぶちきれたヒロイン京子のやりたい放題(笑)。

 

 

よく本の帯のあおり文がありますけど、これは書店員さんが書いていたりするんですね!

 

あと低迷しつつある出版業界のリアルとか、薄給のリアルさとか、

その反面有名小説家に言い寄られるとか、実家の居酒屋のシーンとか(ドラマや漫画の主要人物の実家が実は飲食店、というシチュエーションは多いような気がする)、

この作品は是非!

 

ドラマで観たいと思っています。

 

まあ、何より店長の奇抜で突飛な行動がどうかしてますよね((笑))。

 

書店で小説家さんを読んでのトークショーのオチが・・・

 

「それでは唄って頂きましょう」みたいな下りになってて、テレサテンの「つぐない」と小説の題名を掛けてたんだな、

と気づき、電車内で読んでてつい吹き出しそうになりました(笑)。

 

京子を勇気づけるために起こした行動がなぜかのど自慢出場だったり(しかもブルーハーツ)・・・。

 

そんな店長に対する京子のブチ切れ壊れ具合もまた楽しかったです。

 

今度は続編も借りようと思います。
 
今回の出張のお供にしようか迷ったのですが、単行本しかないため今回は購入を見合わせました。