こんばんは、adol2024ブログへようこそ。
6月18日にリリースされたリメメント。
いくつもゲームを掛け持ちしているので、一日の遊び量は少なめですね。
基本的に4VS4。
むかしなつかし、対面式ターン制RPGの趣があるね。
シンボルエンカウント制で、敵シンボルが連鎖しているときは、連戦となるとか、アクションを決めると先制攻撃・逆に不意打ちなど、まるで「軌跡シリーズ」を思わせる。
仲間の体力は戦闘終了時に回復する。ダメージを受けたまま、フィールドに戻り続行・・・というわけではないようで一安心。
MMORPGのように、フィールド・マップを歩き回り、馬に乗って走り、素材を採集する。(ほかのプレイヤーはいないようだ)
また、1戦30秒程で終わるインスタンス・ダンジョンで防具を採集し、スタミナにあたる「ルミナンス」値を効率よく消費する。これは、満タンになる前に使い切り、今手に入る一番いい武具を集めるためにつかう。
メインストーリーのクエスト。
サブクエスト。
マップでの瞬間移動が整備されているが、これは、最寄りの「解放した」ワープポイントへの移動であり、解放していないと、かなり遠くに飛ばされるようだ。
たとえば、サブクエストの一つで子供を探せというのがありますが、メモ6番までありそのあとも探索が続く・・・と、けっこう「おつかい」が多い感じですね。10手順ぐらいを、行ったと思う。
たまにはこういう、移動のあるゲームもいいね。
ありがとうございました。