こんばんは

 

電撃オンラインさんから「界の軌跡」最新情報が7月12日夜に公開されました。

当ブログでも、動画を見ながらの感想を掲載しました。

 

↑7月12日(金)に放送

 

今回の動画は、止め絵の新情報、プラス、サウンドトラックminiのミニ視聴動画。あとは、ゲームのグッズ(とにかく多い!!多すぎる!)、電撃専用パックの紹介などです。ファルコム公式サイト特典は・・・ありませんでした。

 

シロイセカイ(Opening Size)

いままでの軌跡シリーズの音とは違う感じで、爽やかなクリーギターサウンドが夏!っぽくていいですね。天を目指すとか、那由他っぽい色あいが今作にはありますね。

主題歌担当は、定番の佐坂めぐみさんで確定ですね。

これで何作目かな、、、。碧EVOから数えて、閃II(エンド)、東ザナ、閃III、閃IV、創、黎、黎IIで本作か。ファルコム歴史で、アレンジ・ボーカル企画CDであれ、ゲーム内ボーカルであれ、ここまで長く続いた人はいないですよ!すごいし誇れることですね。

東京ゲームショウのライブも確定・・・か?

 

ヴァルハラの戦士たち

Sクラフトの紹介動画で使われていて、印象深い。

 

ケビン・グラハム

ずばり、キャラクターテーマ曲が付きました!おめでとう。

 

そして、宇宙(そら)へー

ヴァイオリンフレーズが、雨のウィーク・エンド(スペシャルボックス90)に聞こえた自分は重傷だな。藤澤先生成分が足りてねえ(ニューエイジ・ミュージックアレンジが欲しい)

ウェブデモで使われている曲です。たぶんラストダンジョンか、勇壮なイベント。

 

 

-----------------------------

動画公開前の予想でした。てきちゅう。

 

↓jdkバンドボーカリスト、佐坂めぐみさんの7月4日ツイート。

ライブのことだと思いますが、もしかして界の軌跡の主題歌かな?? またのしみです。