我が家のお向かいさんの雪柳が満開に
バックに写る黄色い花はサンシュユ
サンシュユも満開です
先週美容室に行って出会ったこの子
パッと見、ビオラかと…
よく見ると違う
ネメシアという名前の可憐なお花
いっぱい咲いてる
ここまではスマホにて撮影
ご近所花さんぽはカメラを持って
一般的な椿の藪椿
紅白で咲いています
河津桜は満開
この記事が更新される頃には散りかけているかも…
先日のこと、年に一度の人間ドックで
多分…高校以来となる
肺活量の検査をしました
吸い込む量にチェックが入っていて
肺年齢 85歳
って書いてある
えっええっ
うっそぉーーーーーでしょ…
最後のお医者様からの説明
「吐く数値に問題なければ大丈夫です!
肺のレントゲンにも問題ありませんし
吸い込むのが苦手な方、割と多いんですよね。」
との事
とはいえ、肺年齢が85歳はショックだよ
吸い込むのにコツがあるってことなのかなぁ…
肺活量の測定って学生時代から苦手だった気がする
ま、そんなこんなをしてる間に
早春から春本番がやってきますね