前回の記事のその後のお話を少々

岡山県って

県庁所在地でもけっして都会ではありません(あくまでも個人的見解)

コロナ陽性者は

地道に増えて150人弱

けして多い数ではないと私は思います

個人情報をどんなに隠しても

このご時世分かってしまうし

デマも飛び交います

 

・四人の中学生の陽性者が出る

・濃厚接触者の女性から陽性者が出た

・父親からの感染

・学校の先生二人から陽性者が出た

私が耳にしただけでも

これだけのデマが出回ってました

 

多くの感染者が出ている地域では

交通事故みたいなもの

という人もいますが

ここでは交通事故ではすまないのでは…

 

陽性者になった学生さんを

先生、クラスメイト、仲間、友達、ご近所さん

暖かく受け入れていて欲しい

何事もなかったように普通の生活に戻っていて欲しいと思うのです

 

コロナ禍で

桜っていつ咲いたっけ…?

毎日ちょー暑いけど、お盆ってすんだ…?

優雅に季節を感じる、愛でることが出来ずに台風シーズン突入

 

台風被害が最小限であることを祈っています

 

アンコールワット遺跡に咲いていた睡蓮

ずっと気が向かなかった旅行記でも

ボッチボッチと書こうかな…