蔵のまちを散策してると暑くなり

こちらの「氷」の文字に引き寄せられ

私はミルクティーを食べました

美味しかった~ペロリ

お店の方に薦められ

お隣の旧中埜半六邸(無料)へ

 

 

江戸時代から海運業、醸造業で栄えた豪商中埜半六の邸宅

ここは…?

最新の便座でした

庭園には、りっぱな蔵…?

と思いきや綺麗なトイレだった

 

お昼過ぎ、ランチをするために半田駅周辺へ徒歩にて向かいます

住宅街に突然あらわれた洋館

旧中埜家住宅

中埜半六の別邸として建築された明治末期の洋風建築

 

ランチはCLACITYにて

とどちゃまは、チキンともも肉の夏野菜のカレー

私は、山の幸パエリア

これも美味しかった~ペロリ

ここから赤レンガへ紺屋海道を通って

昔の風情が漂い懐かしい街並みが残っている紺屋海道

 

赤レンガのカフェにて酢スムージーを

これも美味しかった~ペロリ

今更の半田市観光もこれにて終わり

お付き合い、ありがとうございました

 

さて、荷造りを完了させなきゃ