三島スカイウォークも休・祭日は2~3時間待ちだとか…
一度は諦めたのですが
最後の日は平日だし朝いちに行けば大丈夫かも…
オープンの9:00に到着したらでした
最終日に山梨では見えていた富士山、静岡では見えず(T_T)
400mの日本最長の大つり橋
渡ってる途中で係員さんと長話をしてるとどちゃま
富士山が見えるのは年間を通して1割で12~1月がよい
とのこと、1割…思いのほか少なくない?
渡った先でflower dropを買い
間伐材に花の種が貼り付けてあります
帰りに橋の上から願いを込めて蒔けば願いが叶うかも…らしい
Kicoro(キコロ)の森へ
flower dropは地元の障がい者の方々の協力で作られているそう
裏にはそれぞれに違った言葉が刻まれています
7月中旬、紫陽花は終わりに近く痛み気味ではあったけれど
Kicoroを探しながらの散策
その後SKY GARDENへ
花より団子だったさ
静岡・山梨の旅はこれにて終わり、次なる旅へ