第一村人じゃなくって第一常滑焼の猫ちゃん発見
だんご茶屋で食べる?
腰の曲がったおじいちゃんが店主さんです
常滑焼のどかん(?)にザルを入れて
串を捨てるものも、ちゃんと準備してあります
なので、食べてってね
ここは廻船問屋瀧田家の前の坂道
でんでん坂
土管坂の手前にあった
地元の小学生達が作った常滑焼の壁画
土管坂
ほら、こいのぼりが泳いでるのが見えるよ
やきもの散歩道は映画「20世紀少年」のロケ地だったって後で知りました
土管坂で撮影したシーンもあるんだって
私が子供だった頃の昭和30年代の街並みが残っていて
歩いていると子供時代にタイムスリップしたような感覚にとらわれます
懐かしい街並みと鶏のオブジェ
散策は つ・づ・く