「おおやまづみ」と読みます

大三島(おおみしま)にある

山・海・戦いの神として歴代の朝廷や武将から尊敬を集めた由緒ある神社

ご神木は樹齢2600年の大楠

ともに国の天然記念物である楠群もあります

鳥居を抜けると「木」の香りが漂ってくる

2010年に再建された総檜造りの総門

楠群のひとつであるご神木

仙人が鎮座していそう

 

 

 

三日月の灯篭から

 

本殿に到着

 

こちらも楠群のひとつ

木の写真を夢中になって撮ってしまった(; ̄ェ ̄)

何千年も生きてるものは凄い!

 

この後は絶対に見てみたいと思っていた

幹の間を通り抜けられるご神木へGO