旅も折り返し地点となる観光四日目は

ゴルウェーからロッサヴィールへ

約40㎞ バスで約1時間

そこからキルロナンへは 船フェリーで約45分
今にも雨が降りそうなお天気で

波も少々荒く前もってトラベルミン(酔い止め)を飲んでおいてよかったぁ(^_^;)


アラン諸島

ケルト文化の中心地、ゲール後(アイルランド語)が日常語として使われている地域。アランセーターの故郷としても知られる。セーターの模様「トレリス」は石の壁の風景を写したものといわれ、様々なデザインには幸運や不滅などの意味がある。アイルランドで最も人気のある観光地となっている。


アラン諸島で最も大きい島イニシュモア島のフェリー発着場キルロナン村に到着

フェリー乗り場から対岸まで歩きます

ポニーの周遊ツアーやレンタサイクルで島を回る人達も

アイルランドでよく見かけるハイクロス

アイルランドの十字架は通常の十字架のクロス部分に輪を重ねた独特の形

石積みの壁は風通しのためにわざとキッチリと積まれていません

風が強い地域のため風が抜けるように積まれています


ここはB&B(ベッド&ブレックファースト・朝食付き宿泊)のホテル

ランチをするレストランへ向かう途中

こんな風景も好き


ランチは

なにやらオサレな前菜?サラダ?が出てきて

メインはフィッシュパイ

メインの味は覚えてないけど、前菜?サラダ?は美味しかった記憶があります苦笑


ランチ後に向かったのは聖キーラン修道院

アイルランドで、よーく見かける修道院の廃墟

周りは棚田のような景色が広がっていました

のどかと言うか荒涼としていると言うか…

ミニバスに乗り、次に向かうはドン・エンガス

最新作のスターウォーズの撮影地

南岸の丘(断崖絶壁)にある半円の古代遺跡へ

名前からして迫力を感じるでしょ

ドン・エンガスへつづく