中世の姿のままで残っている螺旋階段
「お店の内部が中世のままの姿で残っている建物もあるので、お買い物しなくても中へ入って見てくださいね!とても興味深く素敵ですよ!!」
と、現地添乗員の方が言っていたので入ってみると
なんとも素敵な螺旋階段があるじゃないですか
このお店は「おもちゃ屋さん」とでも言いましょうか
壁に掛けられた絵も素敵
これは…お店の看板?
お店の内部を見ながら買い物するぞって意気込んでたのに…
気づくとどんどんお店が閉まっていく
スーパーマーケットやパブ以外のお店の閉店時間は午後5時~6時
5月といえば日が暮れるのは11時頃
まだ明るいのに…
やる気ないんかーい(#`ε´#)!!
ゆっくり吟味していようものなら容赦なくどんどん閉店の準備を始め
とっとと帰って!の雰囲気をバンバン出してくる
そう言えばイギリスもこんな感じだったけ…
商売っ気なさ過ぎ\(*`∧´)/
ホクシャの花の描かれた掌サイズのハートのお皿
素朴な絵柄に
fall in love
アイルランドを代表する陶芸家の「NICOLAS MOSS(ニコラス・モス) 」の器
絵はスポンジで描かれているそうです
興味のある方は名前をポチっとな↑
日本にも取り扱っているお店があるようですがアイルランドで買った方がお安いみたい
ハリネズミくん…
シワシワだけど…エコバック
まじシワシワだけど…
どっちゃが正解なの?
え、っどちゃでもええですか…
しまう時は、両手でクシャクシャと手繰り寄せてハリネズミくんに収納
カメラを片手に持ってるからこんな画像になってるけれど
両手でね入れるの
そりゃクシャクシャシワシワになるわな
えぇっとぉ(・_・;)
たいした買い物してません…でしたね
旅は中盤にさしかかりました
次は最新作のスターウォーズで撮影地となった断崖絶壁へ向かいます







