モロッコの旅も終盤となりました
観光は今日と明日を残すのみ
本日はエルフードからワルサザードへ広大なサハラ砂漠を
またまた で約410㎞ 約7時間の大移動
移動の長さに飽き飽きしながら…
街道を走っていると…
取水施設、分かりやすく言えば井戸(?)の跡
ツアーの仲間で力を合わせ当時の様子を再現、ガンバ~( ´艸`)
トイレストップしたドライブインのお土産物屋さんで…
忍者???いいえベルベル人のマグネット
これ冷蔵庫に張っつけてたら、夜怖いよね!心臓が止まりそうになるかも…
なんて同じツアーのお嬢さんと話しながら写真に納めました
みみずがのたくったようなアラビア文字
まったく読めない
綺麗だね~どれかひとつ買いたいけれど…
こちらはスカーフ(?)のお店でしょうか
あっちにもいっぱいお土産物屋さんがあるけれど
時間がなくてあそこまで行けない…
駆け足のトドラ渓谷観光を終えカスバ街道をひたすら走り
このカスバ街道は数々の名画の撮影地になっています
昔はキャラバン隊が砂漠からマラケシュへの旅をした道
写真が残ってない…なぜ…?????
砂漠での日の出を見るための早起きがたたり、寝てたのかも……………。
ちょっとバス酔いしそうだったから…寝てたのかな……………。
ワルサザードのホテルにて夕食
牛肉のミートボールと卵が入っています
この夜、とどちゃまの身に事件が…
お話が長くなるので次回に つ・づ・く