重かったり、嵩張ったりするガイドブックは嫌
開いてみたら…思いのほか文字が小さくて…
む、虫眼鏡がいりそうなんだけど(*_*)
とりあえず出発の運びとなり
少しずつ準備を始めています
去年、膀胱癌を患ったとどちゃま
膀胱癌って再発しやすいんです
「一年以内にだいたい再発します。」って
お医者様に言われたとどちゃまは
ちょっと落ち込んでいました
別に余命宣告された訳でもないのに
くよくよしてるいる事自体が良くない!!
と叱咤激励した鬼嫁の私でありました
ここからちょっとお話が長くなりそうなので
めんどくさくなったら遠慮なくスルーしてくださいね
再発の早期発見のため
三カ月に一度の検診へ
12月初めに検診に行き→再発
でも典型的な膀胱癌で根を張る悪性度の高いものではないのね
ただ再発が早すぎるという事で
内視鏡で切除した後に抗癌剤治療をする事になり
年末の28日から2泊3日の入院
その抗癌剤治療というのが
直接膀胱に薬剤を入れるんですが
何度かして吐き気を伴ったりする抗癌剤とは違い
入れたのはBCG
あのハンコみたいな跡が残るBCG
一回入れるだけで
そう言えば
ネットだったか新聞だったかに
BCGが癌や糖尿病に有効っていう記事を読んだ記憶があります
これを入れて一日は寝たきり状態だったようで
私がたった一人で絶賛大掃除の仕上げ中に
何度もメールを送ってくる
もうヽ( )`ε´( )ノ迷惑なんだけど!!と思いながら
冷たくもできず返信しておりました
帰ってきてそんな状態で退屈だったんだと分かりましたが
BCGが漏れ出すといけないみたい
尿道に入れている管を外しにきた看護師さんの格好が
眼にはゴーグル、服はさながら防護服みたいな完全防備できたので
当の本人が一番驚いたようです
元気に退院してまいりましたのでご心配はご無用です(^_^)v
先生にモロッコ旅行への可否を尋ねると
「どうぞどうぞ行ってください!」
とすんなりと許可され
出発の運びとなった訳です
年末に会った友人に
再発し落ち込んでいるとどちゃまの話をしたら
その友人のお隣の奥様のお母様が
癌で余命3~6か月と宣告され
体力がある内に好きな事をさせてあげようと
家族で旅行三昧
すると、なんとΣ(・ω・ノ)ノ!
そのお母様その後15年間生きたそうです
「好きな事をして気楽にしてるのが一番の妙薬みたいよ。」と…
とどちゃまにこの話をし
仕事をしているから
気楽にとはいかないけれど
くよくよしたり気に病んだりせず
ど~んと構えてりゃいいんじゃないの
イライラしないで…
とふたたび叱咤激励した鬼嫁でありました
実は私の友人で余命3ヶ月の末期癌から生還した方がいます
つい最近、癌が消滅してすごく元気になっている
嬉しい知らせを風の便りで聞きました
私はいつ亡くなったっていう知らせが来るか…
ずっと心の片隅に心配事としてあったのですが
その方の話はいつか機会があれば…
病気については何かの参考になるかも
という思いから書いています
長々と最後まで読んでくださった方
ありがとうございましたm(__)m