今回の旅の一番の目的は

naoちゃんに会う事とグループ展を見る事

naoちゃんとは気が合うというより

ヒヒ~ン「馬が合う」この表現がピッタリだと思う

ブログのまんまとってもcute(キュート)な方でした

色んな魅力があってcuteっていう言い方がいいかな

本人、きっと今頃くしゃみしてるでしょうね

褒め殺しちゃってたらごめんねm(__)m


さてさてnaoちゃん繋がりで繋がった方々が集まってくださって

まずは腹ごしらえ

メインのお料理は魚を選択「タラ」だったと思う

オサレに盛り付けられていて、勿論美味しかったですよチョキ

昭島で一番の賞を受賞してるティラミスも美味しゅうございました(⌒¬⌒*)


ランチで話が弾む弾む

私の印象は

思ってたより背が低くて小っちゃい

顔が小っちゃい

昔はこの言葉をよく言われてましたが

なんだか久しぶりに聞いて懐かしく思いました

写真で見ると顔が小っちゃいから

もこみちくんみたいに9等身とは言いませんが5等身でない事は確か

なので背が高い印象になるみたいです

けっしてスタイルがいいって事でもない。(´д`lll)


おしゃべりが楽しくて時間はあっという間に過ぎ

私とPASSOちゃんが写真を見て同じようなボケをかますし…あせる

作品展を見る時間が…ゆっくり見たかったのに…

帰りの新幹線の時間を6:10に取るという

やっぱり無謀だよね…反省してます

リアル友にも、せっかく行くんだから一泊すればって薦められてたのにorz


穴が開くほど見ることができなかった作品展

写真に納めてきました


naoちゃんの作品

とても可愛いイラストが大好き♡


帽子花さんの作品

人柄がにじみ出ていて

優しくゆったりと時間が流れているようなパステル画

いがいに体育会系だったと知り

体育会系の私としてはさらに親近感


イタリアの香りを届けてくれる絵画と写真


細かい作業の刺繍とボビンレース


スペシャルサンクス出品

naoちゃんの息子さんの作品

素晴らしいですラブラブ

作品展の様子が少しでも伝われば幸いです


電車に遅れが出ていたこともあり

予定の時間より少し早めに東京駅に戻る事にしました

なんだか舞い上がって落ち着きのないおばちゃんだった私を

温かく迎え入れてくれたきらキラなブロ友さん達


nao さん

帽子花 さん

ブログのイメージのまんまとても可愛い こめぐ さん

ブログの文章のまんまとても素敵な まり さん

お初にお目にかかった事でブログで繋がる事になった ひろ さん


お世話になりました

後ろ髪を引かれながら電車に乗り(T_T)

学生さん達の下校と

やはり遅れが出ていたようで

乗り換えてからはギューギュー詰

でもおしゃべりしてたら

あっという間に東京駅に到着


あと一回続きます

もう少し付き合ってね(。-人-。)