北欧旅7日目 5月30日(土)
この日はふたつの展望台を巡って
オスロと約185㎞の距離にあるリレハンメルへ向かう
いわゆる移動日です
に乗って直ぐに着いた展望台
船が向かっている先が昨日宿泊したホテルがあるゲイランゲル
鉄道に乗車する駅があるオルダルスネスへ向かう途中にある
トロルスティーゲン(妖精トロールのはしご、またはトロール坂と呼ばれる)展望台
2年前にできた新しい展望台だそうです
展望台のお土産物屋さんの看板トロール
優しいおじいちゃんのお顔をしてますね
トロールって…ハゲで鷲鼻……なぜに
しかし、ここまで行くのは断念しました
雪が手すりを覆うほど滑り落ちていて
足を滑らせたら真っ逆さまに下へ落ちます
あの人達はどうやって行ったの(・・?
あの雪を超えて行ったならチャレンジャー
11のヘアピンカーブ
私、バス酔いしないか心配…
奥日光へのつづら折りのいろは坂とどちらがすごいのかな…
いろは坂は行ったことがないから分かりませんが
いろは坂を知っていらっしゃる方達はどう思います
トロールが出没します
いたずらされないようにご注意!!の警告標識が( ´艸`)
ランチを食べたレストラン
オルダルスネスへ向かいます
本日はダンナの実家のお墓参りに行っています
ちょっと田舎、いえかなり田舎なの…
明日皆さんにお目にかかれればいいのだけどヽ(;´ω`)ノ