スウェーデンと言えば
イケアにH&Mとオサレなイメージ
市議会の議場はヴァイキング・ルネッサンス様式
天井が古代ヴァイキングの家屋の屋根を再現したもので
美しい装飾がなされています…あまり天井が写ってない(-"-;A
右下は「黄金の間」
1900万個の金箔モザイクで飾られ
戦争への怒りを込めた厳しい顔つきのメーラレン湖の女王の壁画があります
何処が「青」やねん???
美しい赤レンガに魅せられた設計者が
青色に塗る予定だったのを中止したらしい
パーティーがあるのかな…準備中ですね
今朝もってるけど午後から
ますように(^人^)
パノラマ合成をしたので多少違和感がありますが
こんな感じの街並みという事で
あまりよく撮れてないけど…至近距離で見学できるのが魅力
こんな感じの交代式
女性の衛兵さんもいてかっこよかったぁ~
「ベルばら」を思い出しました
王宮近くにあった可愛らしい公衆トイレ
男性が主のようですが
緊急事態だと女性も使うらしい
なかはどんな具合になってたんだろかね(・・?
午前中の見学を終えランチへ
ランチのレストランで二つ目のトラブル発生
次回はそのお話を聞いてくださいね