メロディーロードって走った事ありますか?

前回書くのを忘れてた(^▽^;)


竹原から世羅(注:せらの漢字も間違ってた!こちらが正解)へ向かう途中の道に

「となりのトトロ(さんぽ)」が流れますって看板があったの

何?何じゃ??何のこと???と思っていると

歩こぉ~歩こぉ~私は元気~~~音譜のメロディーが流れてきたの

歌の伴奏になるくらいハッキリと


しばらく走ると、ふたたび

「森のくまさん」が流れますの看板

こちらは前を走る車がやけにチンタラしてるので

少々間延びした感じではあったけど

あるう日音譜 森の中音譜のメロディーが(^^♪


このメロディーロード全国にあるみたいです

ご近所にあるかどうか知りたい方はこちらをポチっとな→メロディーロード


先週の土曜日に和気の藤公園の藤が満開だと言うので

見に行ってきました

ちなみに和気って、和気清麻呂の出身地なんです

清麻呂神社の側にある藤公園

藤まつりをしている期間だけ有料となり¥300也

でもライトアップしてるし全国の藤が咲いてるし

藤の花が生息しない沖縄を除くすべての県の著名な藤と

海外の中国・韓国の藤も

約100種類、150本の紫・ピンク・白の藤の花を見ることができます

なのでここの¥300は高くない!!


でね、明るい内に入園して

ピンクや紫の色でも濃かったり薄かったりと品種によって色が微妙に違うし

色の違いは明るくないと撮れないので

早めに出かけたのに…ナビが…ボケてて……

藤公園の周辺をなぜかグルグル回る羽目に

やっとたどりついた時は日没

八重の藤の花もあります

ピントがどうしても合わなくて…ご紹介までo(;△;)o

ライトアップの色も左右で色を変えてあるそうです

ご近所の方々はお弁当を持ってお花見にきてました

お酒は持ち込み不可





藤が暖簾みたいでしょ