一週間ほど前から体調不良を訴えていた母

少し「ふぅ~」(本人の表現)とする感じがあり

その他はいたって元気なのですが

念のため専門医での精密検査を勧められ

昨日心臓内科へ

急遽、明日ペースメーカーを入れる事に

昨日はたくさんの検査と先生の診断や今後の治療方針の決定などで

病院に4時間も…ちょっと疲れました

先生のお話では

加齢によるもので、そんなに心配する事ではないらしいです

ただペースメーカ&血液をサラサラにする薬で血栓を防ぎ

その後の様子を観察しながらカテーテル治療へ

明日午後からペースメーカーを入れる手術

手術自体は内科医がする簡単なもの

局所麻酔で1時間30分程で終わるそうですが

その後予後の為に入院

今日は入院に必要な買い物へ

明日は手術の付き添いに


歳とともに体も老いていき

色々な不具合が出るのだな…

体をいたわり

願わくば死ぬまでボケずに元気でいたい

そんな風に思った一日でした


もちろん母にも

一日も長く元気でボケずにいてほしい


2年前の1月に旅した宮古島

1月はオフシーズンで海水浴客はいないけれど

南国の穏やかな海を眺めているだけで心癒される


少々バタバタしているのでコメント欄は閉じます